横浜 ミクニ ヨコハマ (Mikuni Yokohama)

2011.11.28 Mon  

R9308284.jpg
4周年おめでとうございます。
コーダジュールミクニズよりリニューアルオープンしたのが2008年11月28日、
本日で4年目を迎えました。
横浜の地産地消を推奨するミクニ ヨコハマです。
スカイビル29階にあります。
オープンキッチンで開放的な空間。席数は全60席。
お昼は、大きな窓から光が差し込み、夜はムーディーな夜景が望めるロケーション。(ランチの記事
ディナーはコースのみで、
3,600円/5,000円/6,800円の他に、スペシャルディナー8,000円/10,000円/12,000があります。
今回はシェフのお勧めコース 5000円を注文しました。
R9308285.jpg
蛸のマリネ グレープフルーツムース
R9308291.jpg
地元横浜野菜とシェフ厳選季節野菜をパルマ産生ハムと合わせてフレッシュサラダと共に(+500円)
R9308292.jpg
R9308300.jpg
ペリゴール産フォアグラのポワレ 珈琲とパッションフルーツのソース自家製マーマレード添え
蕎麦の香り(1,000円)
R9308298.jpg
フォアグラのポワレは蕎麦で風味づけしてあり、香ばしい味わい。
ソースは、エスプレッソの苦味。
パッションフルーツの酸味。
マーマレードの甘み。
添えてあるのは、蕎麦のガレット。
苦味、酸味、甘み。
3種類のソースで異なる味が表現された、楽しい一皿。
R9308287.jpg
R9308301.jpg
オマール海老のグリル ソースアルモリケンヌと香ばしいバターのエスプーマの二種のソースで(+1,500円)
生きたままのオマールを縦に真っ2つに割り、少量のターメリック、塩、胡椒した後、グリルで焼いたもの。
オマール海老は、ブルターニュ地方の名物です。
R9308317.jpg
香ばしいバターのエスプーマソース
真ん中の黒いものは、イカスミを焦がしたものです。
R9308318.jpg
ソースアルモリケンヌ(オマール海老の殻のソース)
オーソドックスなレシピは、
1)玉葱とエシャロットのみじん切りをゆっくり弱火で炒め、熟したトマトの角切り、トマトピューレ、魚のだし汁を加え、シードル又はミュスカデワインを注いで沸騰させ煮立てる。
2)関節ごとに筒切りにしてサラダ油で炒めたオマールを、1)に入れ、更に煮続ける。
3)オマールだけを取り出し殻をとり、煮汁は更に1/3程煮詰めてソースにする。
※このソースに、オマールのミソとバターを加えもがアメリケーヌソース
R9308304.jpg
R9308323.jpg
バジルの花とエストラゴン。
R9308326.jpg
シェフおススメの一品。(コース外)
横浜の牛乳と卵を使ったハマっ子プリン
使用しているのは、相澤良牧場(瀬谷区)のハマッ子牛乳
織茂養鶏場(都筑区)の卵。
口どけなめらか、素材の風味を生かした柔らかい甘み
R9308329.jpg
ダコワーズ(メレンゲとアーモンドパウダーを混ぜ、バタークリームを挟んだお菓子)
瀬戸内ジャイアンツ ジュレ
R9308330.jpg
瀬戸ジャイアンツは、グザルカラーとネオ・マスカットをかけ合わせた品種。
果皮は非常に薄く種がないため丸ごと食べられるのが特徴。
R9308334.jpg
中心に飾ってあるのは、レモンヴァーベナーの花。
溝口産。とってもよい香りです。
●店名:ミクニ ヨコハマ (Mikuni Yokohama)
●住所:横浜市西区高島2-19-12 ヨコハマスカイビル 29F
●電話:045-442-0430
●営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00) 17:30~23:00(L.O.22:00)

銀座 囃shiya (はやしや)

2011.11.23 Wed  

R9308341.jpg
磯ツブ貝の生姜煮
銀座松屋の2本裏通り、中央通りと昭和通りの間の路地裏にあるKOSEIビル地下1階にある
野菜懐石料理囃shiyaへ行ってきました。
ジャンルは、林流 新和食料理。
素材本来の味を思う存分楽しんでもらいたいという真心
型にとらわれない料理のジャンルを超えた遊び心
日本人に生まれたことの喜びを改めて実感させてくれる和心
3つのエッセンスを料理で表現するのは、オーナーの林シェフ。
メニュー開発、食材の仕入れから食器の選定、加工品製造、人材育成、店舗運営、通信販売まで
トータル的に店舗を開発する、フードプロデューサーとしても活躍されています。
オープンは、2010年3月19日。
裏通りの為、つい見落としてしまう外観。
囃shiyaの赤いのれんが目印です。地下へ続く階段を下り店内へ。
席数は、10席のカウンターと、個室2席の12席。
小ぢんまりとしています。
夜はコース料理と、アラカルト(21:00~)
囃shiyaコース 4,800円
林シェフのおまかせコース 6,000円
特選コース 12,000円
本日は、6,000円のおまかせコースをお願いしました。
R9308347.jpg
焼き茄子のムース/にしんの粕漬け/牛のワイン煮/自家製鶏のレバーペースト/もって菊の酢の物
もって菊とは、エディブルフラワー(食用花)の一種。
正式には延命楽(えんめいらく)という名の品種で、もってのほかもって菊
という愛称で広く知られおり、天皇の御紋である菊の花を食べるとはもってのほか
もってのほか(思っていたよりもずっと)おいしいというのがその由来です。
R9308353.jpg
お造り
海水ばふんうに/カツオ/ボタンエビに醤油のジュレを付けていただきます。
R9308357.jpg
かすべ(えい)の煮こごり
R9308363.jpg
いぶりがっこクリームチーズカナッペ/茗荷のピクルス
スモークたくあんとクリームチーズはベストマッチです。
ワインが欲しくなり、コースも終盤でしたが、
お料理に合わせた4種類を少しずついただくワインコースをお願いしました。
最初から、こちらをオーダーすればよかったです。
R9308361.jpg
ミュゼ 善光寺竜眼2007(長野県)
R9308368.jpg
牛ほほ肉和風オニオンソース
R9308372.jpg
名物のハヤシライス
R9308371.jpg
かつおダシと野菜ベースで、お肉は入っていませんが、コクがあります。
トマトの酸味がやや強く、さらっと穏やかなお味。
具は、ヤングコーン、ブロッコリー、赤ピーマン、しめじ、たまねぎがたっぷり入っています。
R9308377.jpg
デザートプレートは、キャロットパウンドケーキ/ジェラート/わらび餅のきな粉パウダー黒蜜掛け/オレンジ/生チョコ
最後にコーヒーをいただきました。
●店名:囃shiya (はやしや)
●住所:東京都中央区銀座3-8-13 KŌSEI BLD. B1F
●電話:03-3535-2227
●営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00(L.O22:00)
●定休日:日曜・祝日

渋谷 Boulangerie Patisserie BRASSERIE VIRON

2011.11.22 Tue  

P9256373.jpg
以前訪問の際、「是非一度モーニングにお越し下さい」と店員さんにおススメられて、
是非一度行ってみたかったヴィロンの朝食(過去の記事
モーニングは9:00~11:00迄。
開店の9時前には列ができ、9時開店と同時に満席になるとのことお聞きしていたので、8:30に到着。
2組目で並ぶことができました。
P9256374.jpg
お店の方がおっしゃっていた通り、8:45分には既にこの列です。
恐らく、9時に並ぶと2回転目の入りになるのかもしれません。
受付表に名前を書いて時間まで待ちます。
1階がパンやケーキやお菓子などのテイクアウト、2階が食事のできるブラッスリーです。
朝食はセットメニューで、
ヴィロンの朝食 とパリの朝食 がありますが、お目当てはヴィロンの朝食です。
価格は、何れも1260円。
ヴィロンの朝食の内容は、
パン4種類、6種類のジャム、ハチミツ、チョコレートクリーム、 コーヒーor紅茶のセット。
R9308281.jpg
パンの種類はヴィロンの看板であるバゲット レトロドール
数種類の穀物が入ったソフトなパンセレアル
ヴィエノワズリー(菓子パン)は、日替わりで10種類ほどの中から好きなものを2種類選びます。
P9256353.jpg
P9256359.jpg
P9256342.jpg
クロワッサン チョコチップ
P9256350.jpg
定評の高いアップルパイ
R9308283.jpg
P9256371.jpg
切断面。層が素晴らしい。
P9256345.jpg
ジャムはフランスでも定評のあるミオ社のジャム。
市場価格は、1瓶1900円。
この日は、ラズベリー、イチゴ、森のフルーツ、アプリコットでした。
ジャムはトレイに乗せられ、1テーブルに1つ、気の済むまで堪能することができます。
P9256358.jpg
ハチミツは、ラベイユ社のもの。
ホワイトチョコレートスプレッドはお店の自家製クリームでした。
バターは付いていませんが、別途420円でエシレバターを追加できます。
P9256348.jpg
コーヒー・紅茶はなくなるころに注ぎにきてくれます。
P9256363.jpg
食べきれなかったパンは、持ち帰り用の紙袋が用意されており、
そちらに包んで持ち帰りました。
お店の方がおっしゃっていた通り、ヴィロンの朝食は、お値打ちでした。
●店名:Boulangerie Patisserie BRASSERIE VIRON
●住所:東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル1、2F
●電話:03-5458-1770 (1F) 03-5458-1776 (2F)
●営業時間:9:00~12:00 L.O. 11:00 (モーニング) 12:00~15:00 L.O. 14:00 (ランチ)
      15:00~18:00 L.O. 17:00 (カフェ) 19:00~0:00 L.O. 22:30 (ディナー)

都立大 八雲茶寮

2011.11.21 Mon  


お茶を炭酸水で割った飲み物(ノンアルコール)で乾いた喉を潤します。
媒心果と同じ敷地内になる八雲茶寮へ昼懐石を頂きにきました。
場所は、都立大学より住宅街を抜けて歩くこと15分。
426号線、自由通り沿いの閑静な住宅街にあります。(過去の記事
運営は、HIGASHIYAで有名なSIMPLICITYです。
昼懐石は、正午より午後3時迄。(午後1時ラストオーダー)
メニューは、前菜/お作り/焼き物/汁椀/和え物/焚き物/ご飯/香の物/生菓子/お薄の5000円コースのみ。
P9170611.jpg
鱧の銀杏餡醤油
P9170623.jpg
和歌山産戻り鰹 ポン酢ジュレ 白ネギ
鰹の下に鳴門わかめを忍ばせています。
鳴門わかめの特徴は、見た目鮮やかな新緑、風味が豊かで、肉厚な食感と歯触り。
鳴門海峡の渦潮を生むほどの激しい激流により、しなやかさと強いコシがうまれるのです。
P9170630.jpg
淡路産天然鯛の味噌焼き
P9170652.jpg
P9170653.jpg
折敷膳(脚のないお膳)に向付・ご飯・汁椀が並びます。
最初にご飯と汁椀をいただきます。
P9170658.jpg
生麩 松茸卵とじ
P9170664.jpg
一文字の炊き立てご飯
一文字飯とは糊気の多いご飯で、一文字に添えられます。
お客様のために炊いたご飯がたった今炊き上がりましたのでとりあえずお召し上がりくださいという意味。
一汁三菜の後は、八寸。
8寸角の器に盛られた、2種類の肴。
P9170674.jpg
ぜんまいの白和え ししとう焼き浸し
P9170669.jpg
大山鶏と小松菜の炊き合わせ
大山鶏は、鳥取県大山の裾野で恵まれた自然環境のもと、
綺麗な空気と新鮮な地下水を充分に与えられ育れたれた鶏。
脂乗りのバランスのとれた、ジューシーで味のある肉質なのが特徴。
P9170691.jpg
おひつには、ご飯。
ごはんはおかわりができる。
懐石の場合、ご飯を食べ終えた後、湯桶(おこげをはがしたものに、塩少々を溶かした湯)を注ぎ
茶碗を清めますが、こちらはお茶漬けになります。
P9170682.jpg
お茶漬けと香の物。
ホッとするお味。
P9170692.jpg
生菓子は京しぐれ。
大徳寺納豆が入っており、甘しょっぱいお味。
P9170704.jpg
お薄と一緒に。
P9170640.jpg
薄く繊細なグラス。家紋のような模様も美しい。
次は夜に伺います。
●店名:八雲茶寮
●住所:東京都目黒区八雲3-4-7
●電話:03-5731-1631(昼懐石 予約専用)
●営業時間:12:00~15:00(L.O13:00)
●定休日:日曜・祝日

今週の和菓子 (千草庵)

2011.11.20 Sun  


実りの秋、食べごろを迎えた柿。
R0011108.jpg
久々に和菓子の記事です。
R0010659.jpg

R9308380.jpg
錦秋(きんしゅう)
秋の山が、緑から黄色、赤へと鮮やかに移りゆく景色を表現した和菓子。
R0011103.jpg
猪子餅
胡桃入りのこし餡を胡麻入りの求肥で包み、きな粉を掛けたもの。
冬も近づく亥の月亥の日にいただくことで、邪気を払い、
無病息災と多産の猪にあやかって子孫繁栄を願いお餅を食べる習慣です。
R0011047.jpg
炉開きでいただいたお汁粉(ぜんざい)
11月になると茶道では風炉から炉に変わる炉開きがあります。
新茶を初めて飲むために、茶壺の口を切る(封印している蓋を切る)口切も行います。
重要な行事がある11月は、茶の湯ではお正月、茶人正月とも云われています。
R0011054.jpg
織部薯蕷饅頭
炉開きは三べを使う。(※「織部」「伊部」「ふくべ」)
炉開きには織部の茶碗やお道具を使い、お菓子も織部で取り合わせる。
R0011060.jpg
織部の器
上用饅頭は、本来薯蕷饅頭と書くのが正式。
薯蕷(じょうよ)は、自然薯芋などの芋のこと。
自然薯をキメ細かくすりおろし、砂糖と上新粉を加えた生地で餡を包み蒸し上げたものが薯蕷饅頭。
同じような白いお饅頭でも小麦粉を使って膨張剤で膨らませたお菓子は、
薬饅頭、ふかし饅頭と呼ばれ全く別物。
上用饅頭の由来は、昔、和菓子は一般庶民には口にできない高価なもので、
貴族など位が上の者しか食べることができなかったため、上に用いる饅頭で上用饅頭。
薯蕷饅頭は、殿様に献上する和菓子として用いられた歴史ある上品な和菓子の代表。
今ではお祝い事には欠かせない和菓子で、入学式や運動会などでも配られる。
R0011055.jpg
薄茶のお干菓子
五郎丸屋の季節の薄氷
R0011059.jpg
スズメも子孫繁栄の象徴

外苑前 クルックキッチン (kurkku kitchen)

2011.11.19 Sat  

R9307833.jpg
最近メトロでよく見掛ける2011年11月18日、代々木の街が変わりますの広告。
11/18にオープンしたこだわりを追求し尽くした新商業施設代々木VILLAGE by kurkku
そのベースとなるkurkku kitchenへ行ってきました。
銀座線外苑前駅3番出口より裏原宿を歩くこと15分。
kurkku kitchenは、UNITED ARROWS本店の真向い、少し奥ばったところにあります。
同社が運営する、一軒家スタイルのダイニングバーmother kurkkuの奥がkurkku kitchenです。
ひっそりと佇む一軒家のレストランは、都会に居ることを忘れてしまうような穏やかな雰囲気で、
店内へ入ると間接照明の温かなライティング、土と木の温もりが感じられる空間が広がっています。
席数は36席。
テーブルとテーブルの間隔が広く、贅沢な空間づくりとなっています。
コンセプトは、土の中に未来がある
土壌や環境に配慮して育てられた食材を料理を通して紹介することで、
生産者の想いを伝え、何かを感じていただき、
消費のあり方や環境を考え、より良い未来につながっていけばいいという考え方です。
運営は、音楽プロデューサーの小林武史さんとMr.children桜井和寿さんが中心となって、
環境プロジェクトに融資を行っているap bank
店内デザインを手掛けたのは、大阪のクリエイティブユニットgraf
エントランスにはKのオブジェ。
キャッシャーとバーカウンターを抜け、一段降りたところに、テーブル席とオープンキッチンが広がっています。
この段差で、大地に降りていくことを表現しています。
壁面は無着色の天然土壁を使い、天井のライトは根を表現し、地層をイメージしています。
ウッディなテーブルと椅子、各テーブルに観葉植物が飾られています。
R9307743.jpg
リーフレット、HPもお洒落です。
HPはカーソルを合わせると、可愛い音が鳴ります。
因みに、kurkku(クルック)とは、フィンランド語できゅうりという意味です。
ディナーのコースは3種類。
小さな前菜4品は日替わり、前菜1品、肉1品、デザート1品は複数の選択肢があるプリフィックスコース。
5500円 pieni(ピエニ)
6000円 iso(イソ)
7500円 kurkku(クルック)
6500円 kasvis(カスビス)※全て野菜のコース
品目が多くなってもポーションの量は変わらないとのこと、
「クルックコースはボリュームがありますよ」というアドバイスを受け、ピエニ5500円をオーダーしました。
R9307748.jpg
シャンパン・ロゼ オリヴィエ・クザンNV(微発泡)
さくらんぼを思わせるような優しい果実の甘みと、
絞ったままのぶどうのすべての旨味が溶け込んだフレッシュな味わい。
シェフは、諸星新之助さん。
南青山ラマージュ六本木ラ・スウィット
南青山ル・カフェ・ベルトレを経て、クルックキッチンのオープニングシェフに。
基本はイタリアンベースのフレンチのテイスト。
素材を活かしたシンプルなお料理です。
R9307744.jpg
野菜チップス
さつま芋、ジャガイモ(きたあかり)、ゴボウ3種類のチップスの盛り合わせ。
R9307754.jpg
自家製フォカッチャ
R9307755.jpg
放牧黒豚のリエット、オリーブオイル
R9307763.jpg
南瓜のテリーヌ、野菜のピクルス
R9307765.jpg
トマトのムースパプリカのジュレ
R9307800.jpg
とうもろこしのコロッケ
R9307768.jpg
カダイフ(ギリシャやトルコを起源とする極細の麺状のパスタ)を衣にして揚げています。
R9307781.jpg
サクサクの衣の中に、とうもろこしの甘みが広がります。
バルサミコソースと、お好みで宮古島の雪塩をつけて。
R9307784.jpg
鹿児島県肝付(きもつき)産の肝付豚の自家製ハムと野菜のマリネ
ハムの味を引き立てる、フランス産ディジョンマスタード
R9307777.jpg
新鮮野菜を様々な調理法で。シンプルに、生、ボイル、グリル、フリット。
舌を研ぎ澄ませ、1種類ずつゆっくり噛み締めていただきます。
野菜本来の味、生命力を感じることができる一品。
お野菜は、全国各地より選りすぐりの新鮮な旬野菜を直送で仕入れています。
中でも大分県ナチュラルファーミング、津高毅さんが作るお野菜は、
無農薬無化学肥料栽培、肥料にも植物のみという拘りで、種も消毒されていない自家採取した種を使用しています。
R9307778.jpg
R9307779.jpg
R9307783.jpg
珍しいお野菜四角豆、別名ウリズン
スターフルーツに似ていますが、切断面は人型ブロックのようになります。
少し苦味があり、熱帯地方原産で沖縄を中心に栽培されています。
R9307796.jpg
自家製レモネードを琉球稲嶺ガラスで。
R9307810.jpg
カスビスコースから一品。
茄子のオーブン焼き。ボリュームたっぷりで、茄子がメイン料理に。
R9307805.jpg
仔羊骨付きグリル
R9307804.jpg
焼き加減はウェルダンです。
少量のお肉をミディアムで頂くラムチョップとは違い、これはラムステーキ。
肉を食べているといった感じです。
フォークとナイフで上品にではなく、骨を両手で持ってお肉を食べました。
R9307813.jpg
口直しに、トマトと西瓜のグラニテでさっぱりと。
R9307816.jpg
バナナとチョコレートのクレープ包み
R9307820.jpg
プレートにチョコレートで施された柄
R9307821.jpg
kurkku kitchenの文字
R9307825.jpg
放牧乳のクレームブリュレ
コツコツと表面を叩いて、中のクリーミーなプディングを頂きます。
R9307828.jpg
食後の飲み物、コーヒー
ゆっくりと食事をして、気が付けば滞在4時間。
それもその筈、クルックキッチンの椅子は、こちらの為に作られた特製。
時間が経つのも忘れてしまう心地よさ。
●店名:クルックキッチン (kurkku kitchen)
●住所:東京都渋谷区神宮前2-18-21 koti Bldg 1F
●電話:03-5414-0944
●営業時間:11:30~14:00(L.O)/18:00~22:00(L.O)/23:30(Close)
●定休日:月曜日(祝日の場合、火曜休)

真狩村 レストラン・マッカリーナ (RESTAURANT maccarina)

2011.11.18 Fri  

R9307943.jpg
今回の北海道旅行のメインイベントは、レストラン・マッカリーナへの訪問でした。
洞爺湖サミットで各国のファーストレディが会食し有名になったお店です。
真狩村は、小樽、新千歳空港から車で約2時間走ったところにあります。
レストランですが、オーベルジュレストランなので、宿泊が可能。
但し、1日最大4組のみなので、予約困難です。
R9307957.jpg
目の前に聳えたつ羊蹄山の絶景。
敷地内には、レストラン棟と宿泊棟、少し離れた所に公営のまっかり温泉があります。(大人500円/子供200円)
R9307937.jpg
レストラン棟
R9307969.jpg
レセプション
R9307967.jpg
ロビー
R9307936.jpg
宿泊棟
R9307941.jpg
エントランス
R9307949.jpg
R9307946.jpg
海外の美術本や料理本
R9307951.jpg
パブリックスペースのサロン
R9307953.jpg
セルフながらホームサーバーの設備があり、無料でお酒やハーブティーをいただくことができる。
R9307944.jpg
トラディションの部屋 42000円 (1泊2食)
ディナータイムです。
R9307965.jpg
ガラス張りのオープンキッチン
R9307964.jpg
メインダイニング
R9307974.jpg
Ruinart Champagne Blanc de Blancsruinart(リュイナール・シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット) 1575円
1729年誕生、世界最古のシャンパーニュ・メゾンシャルドネ種による
柑橘系の果実のアロマにコクと柔らかい繊細な味わいのシャンパーニュ。
品のある辛口です。
R9307984.jpg
前菜
豚ホホ肉煮込み(トマト)
マコガレイ しめじ茸のフラン
フォアグラ イチジクのテリーヌ
つぶ貝 パセリ パン粉焼き
秋鮭とクリームチーズ
R9307986.jpg
フォアグラ イチジクのテリーヌ
R9307987.jpg
秋鮭とクリームチーズ
R9307979.jpg
バゲット
R9307989.jpg
恵味(めぐみ)のマヨネーズソテー
茹でキャベツ
赤ワインビネガー グレープシードオイル マスタードのソース
R9307996.jpg
道内産のとうもろこし、品種は恵味
特徴は、フルーツのような甘味、シャキシャキとした食感と歯切れの良さ。
R9307999.jpg
クレープ包みにしていただきます。
R9308001.jpg
恵味のコーンスープ。
味付けは、塩、コショウのみ。
素材がよいので、シンプルが一番。
R9308004.jpg
R9308013.jpg
ホタテのポワレ バジルアーモンド/ガスパチョソース
R9308011.jpg
自家製生ハム
R9308018.jpg
メイン
うずらのグリル マスタードソース
R9308016.jpg
R9308020.jpg
メークインマッシュポテト/野菜のソース
舞茸、大根ソテー、トマト、ヤングコーン、茄子、アスパラ
R9308026.jpg
フランボワーズ/バナナのムース
R9308035.jpg
山梨産桃のコンポート ジュレ(板ゼラチン)
アプリコットアイスクリーム
ランティーユ(レンズ豆)のラングドシャ
R9308036.jpg
食後の小さなお菓子
R9308043.jpg
エスプレッソ
R9308044.jpg
翌日の朝食
朝食は、宿泊したゲストにのみ提供している。
R9308083.jpg
朝のメインダイニング。
クロスがチェンジし、穏やかな朝の表情へ。
R9308047.jpg
R9308071.jpg
まっかり牛乳、フレッシュオレンジジュース
R9308053.jpg
真狩村 Boulangerie JIN (ブーランジェリー ジン)のパン
9時開店直後、パンが完売してしまう程の人気店。
生地にはエシレ醗酵バターを使用しています。
R9308070.jpg
ポークのリュエット
R9308061.jpg
ラタトゥーユ、ポテトサラダ
R9308060.jpg
R9308064.jpg
ポークのスモーク
R9308072.jpg
R9308075.jpg
ジャガイモのポタージュ
R9308062.jpg
サラダ
R9308065.jpg
ブラマンジェ
R9308063.jpg
クグロフ
R9308080.jpg
フルーツ(梨/マスカット)
R9308067.jpg
ジャム(さくらんぼ/ブルーベリー)
朝から盛りだくさん。
パンとジャム、クグロフは包んでいただき車中でいただきました。
R9308090.jpg
●店名:レストラン・マッカリーナ (RESTAURANT maccarina)
●住所:北海道虻田郡真狩村緑岡172-3
●電話:0136-48-2100
●営業時間
夏期(6月~10月)・ダイニング11:30~ ・定休日 水曜
冬期(11月~5月)・ダイニング 木(17:30~)金/土/日11:30~ ・定休日 月/火/水 ※祝、祭日は営業
●ダイニング
昼食 11:30~14:00(L.O) 3150円/5250円/7350円
夕食 17:30~20:00(L.O) 7350円/9450円 
※別途サービス料10%
レストラン・マッカリーナ
プロデュース:真狩村
シェフ:中道 博
建築:内藤 廣(内藤廣建築設計事務所)
アートディレクション:田中 一光(グラフィックデザイナー)
コーディネート:原田 勲(ワイン王国)/斎藤 壽(料理通信)/東村 有三(CSPT地域計画機構)

神恵内 勝栄鮨

2011.11.17 Thu  


神恵内の勝栄さんと云えば有名なお寿司屋さん。
銀座の高級寿司店も好きですが、ここがマイNo.1寿司店です。
北海道訪問時は、絶対立ち寄りたい処。
開店前に到着しなければ、相当待つことになります。
その証拠に、お店の前には入店を待つ車の列。
R9307912.jpg
ようやく入店して、そこからまた待ちます。
1時間とか2時間。それぐらいです。
というのも、お寿司を握っているのは、ご主人一人。
奥さんと二人で切り盛りしています。
お客さんが途切れることなく待っていますから、追いつかないのです。
R9307913.jpg
生ちらし(上) 2200円
R9307925.jpg
来ました!
寿司おまかせ(12貫)3000円
中トロ、ヒラメ、ホッキ貝、ホタテ、イカ、ボタンエビ、アワビ、ハマチ
R9307918.jpg
こんなに肉厚なのです帆立貝が。
食べ応え満点。
思わず顔が綻びます。
R9307920.jpg
新鮮なホッキ貝
R9307931.jpg
美しいアワビ
歯ごたえが素晴らしい。
R9307921.jpg
ハマチの艶。
大満足です。
幸せです。
内地でこれだけのものを食べたら数万円は下らないでしょう。
鮮度も抜群です。
残念ながら時期が過ぎているため食べられませんでしが、
勝栄さんのウニ丼には仰天します。ウニが惜しげもなく、メガ盛りです。
ウニがいただけるのは、6月中旬~8月中旬迄。
●店名:勝栄鮨
●住所:北海道古宇郡神恵内村大字神恵内636-5
●電話:0135-76-5841
●営業時間:11:00~19:00(ネタがなくなり次第閉店)
●定休日:月曜日(祝日の場合は営業)

岩内町 和食処 みやび

2011.11.16 Wed  


夕暮れの岩内町。
都会と異なり、こちらは空気が澄んでいます。
昨年イカ漁でお世話になった漁師さん一家に連れてきていただいた和食処みやび
R9307842.jpg
地元では人気のお店。
事前に予約することをおススメしたい。
みやび会席 雅5250円/8品 円山4200円/6品 東山3150円/5品
東山3150円をオーダー。
通常海の幸を中心に5品出てきますが、今日は海がしけているから適当に出しますとのこと。
あれこれ食べて、結局ズボンのベルトを一コマ繰り上げることに。
R9307847.jpg
お通し3種
キャベツとケッパーの酢の物、お豆腐、イカの塩辛
R9307853.jpg
お刺身
イカ、たこ、つぶ貝
R9307860.jpg
旬のサンマの刺身 600円
R9307875.jpg
カニ焼売
R9307877.jpg
豆腐と秋野菜の揚げ出し 500円
R9307885.jpg
鶏の唐揚げ ネギソース 1000円
R9307865.jpg
カニクリームコロッケ 800円/2個
R9307869.jpg
コーンとカニの身たっぷり。
R9307891.jpg
茶碗蒸し
中身は、甘とうがらし、グリーン茄子。
隠し味にチーズが入って、マイルドな味わい。
R9307895.jpg
天婦羅
R9307894.jpg
サラダ
トッピングは韓国海苔。
R9307905.jpg
みやび定番ののり巻
たらこが入っています。
R9307909.jpg
デザート
●店名:和食処 みやび
●住所:北海道岩内郡岩内町字栄148-4
●電話:0135-63-1513
●営業時間:17:00~23:00(LO.22:30)
●定休日:日曜日

ニセコ プラティーヴォ (PRATIVO)

2011.11.15 Tue  

R9308103.jpg
2011年4月にミルク工房隣にオープンしたレストラン プラティーヴォ
プラティーヴォ(PRATIVO)とは、イタリア語で牧場という意味。
R9308104.jpg
羊蹄山が一望できる開放的な空間で、
高橋牧場搾りたての牛乳、ヨーグルト、羊蹄山麓採れたての新鮮野菜を中心としたお料理を
ブッフェ形式でいただくことができます。
R9308130.jpg
全席から羊蹄山が眺められるよう、席はひな壇設計。
R9308129.jpg
メニューは、
メイン料理+野菜ブッフェ 大人 1500円 / 子供 800円
R9308112.jpg
新鮮に勝るものはない。地元旬野菜中心の惣菜。
R9308117.jpg
本日のメイン
R9308120.jpg
菜園風トマトソースパスタ
R9308124.jpg
トラウトサーモンのベニエ(衣揚げ) 贅沢トマトのフレッシュソース(パン付)
R9308126.jpg
道内産鶏胸肉のプレゼ(蒸し煮)(パン付)
●店名:プラティーヴォ (PRATIVO)
●住所:北海道虻田郡ニセコ町曽我888-1
●電話:0136-55-8852
●営業時間:11:00~16:00(L.O.15:00)
●定休日:木曜日

1 32 33 34 35 36 37 38 39 40 51