葉山 THE HOUSE FARM

2019.08.10 Sat  葉山

THEFARM_20190804 - 3 / 8
葉山の続き。高台にあるTEH HOUSE FARMに行ってきました。葉山の海沿いでレンタル邸宅を提供しているTHE HOUSEが運営するプライベートグリルガーデンです。今日はこの雰囲気にぴったりの人たちと集い夕暮れどきまでのんびり過ごしました。週末の営業は18時迄と少々早いです。

THEFARM_20190804 - 1 / 8
オープンエアーで開放感があり気持ちがよいです。屋根があるので日差しは気にならず。爽やかな風が入ってくるので暑さは感じませんでした。

THEFARM_20190804 - 4 / 8
見てください、この景色。山の緑と青い空。朝起きて初めて見る景色がこんなのだったら、人生の幸福度が上がるだろうなと思いました。やはり自然は大事ですね。自然に心動かされる。先日、新海誠監督の「天気の子」を観にいったのですが、天気が良いだけで気持ち上がったり、下がったり。自然があって人間が居るというのかな。ならば、晴の日は晴れの活動。雨の日は家でのんびり過ごしたり、雨の活動を。天気に合わせて楽しんで暮らした方が、過分な力も掛らず自然な気がします。とにかく今は早過ぎますね。無理せずもっとゆっくり時間を過ごしたいです。

THEFARM_20190804 - 1 / 1
こちらはバーベキューエリア。手ぶらでバーベキューが楽しめます。中央には浅せのプール。

THEFARM_20190804 - 5 / 8

THEFARM_20190804 - 7 / 8

THEFARM_20190804 - 6 / 8
地場の食材をふんだんに使ったメニュー。新鮮でよい食材をつかっているので、味付けはとってもシンプル、美味しいです。

THEFARM_20190804 - 8 / 8
夕暮れどき。このムードもいいですね。

「THE HOUSE FARM」オフィシャルサイト
https://www.thehousefarm.holiday/

Farmers’ Market in Madison

2018.10.20 Sat  海外

maddison_201806 - 10 / 31
シカゴから北西に約240km。バスでウィスコンシン州の州都マディソンへ移動。シカゴからマディソンまでは約4時間20分、費用は$24です。シカゴ・ユニオン駅から徒歩圏内にあるグレイハウンドバスターミナルから乗車。ターミナル内はセルフィー以外撮影禁止で、入り口には「銃の持ち込み禁止」マークが貼ってありました。セキュリティーが何人か立っていて、なかなか緊張感のある場所でした。

Greyhound Bus
https://www.greyhound.com/

maddison_201806 - 11 / 31
ウィスコンシン州は酪農が盛んな州で、チーズやバターなどの乳製品の生産量は全米でも1、2位を争う規模。そして、州都のマディソンにはウィスコンシン大学があり、ダウンタウンが学生街に隣接することから治安もよく、緑豊かで穏やかな街です。観光スポット、ウィスコンシン州会議事堂(Wisconsin State Capitol)とキャピトルスクエア(Capitol Square)、土曜日のファーマーズマーケットに連れて来て貰いました。

Dane County Farmers’ Market
https://dcfm.org/

maddison_201806 - 12 / 31

maddison_201806 - 13 / 31
カロリー高めのチョコレートチャンククッキーも「グルテンフリー」の文字で不思議とヘルシーに見えます。米国でもグルテンフリーが人気。

maddison_201806 - 14 / 31
一際目を引く帽子を被った彼が販売する蜂蜜屋さん。素敵なスマイルで、彼の笑顔を見ているだけでハッピーになりました。

maddison_201806 - 15 / 31
スティックタイプの蜂蜜は、使い切りでパンにぬって食べたり、小腹が空いたときに食べたりと、このエリアでは人気の包装形態。お土産に買って帰りました。

maddison_201806 - 16 / 31
Marsdens Pure Honey LLC
http://www.marsdensbluebeehoney.com/

maddison_201806 - 18 / 31

maddison_201806 - 17 / 31
芝生のエリアでは、ヨガやピラティスをしている女性の姿。ウィスコンシン州会議事堂(Wisconsin State Capitol)とキャピトルスクエア(Capitol Square)の中へ入ります。エントランスはフリーで、無料でツアーに参加することができます。ツアーでないと入れない特別な部屋もあるので、時間がある方は是非。所要時間は45分程度。説明は英語となりますが、受付で日本語の資料が貰えます。

maddison_201806 - 19 / 31 maddison_201806 - 20 / 31 maddison_201806 - 21 / 31 maddison_201806 - 22 / 31 maddison_201806 - 23 / 31
ツアーを終えて、外の歩行者天国を散歩しました。州会議事堂とウィスコンシン大学の間のステートストリート(State Street)には、この地域の文化を示すショップやレストラン、ナイトスポットが建ち並びます。

maddison_201806 - 25 / 31
街を歩いていると、多くのホームレスを目にします。彼らは1日中物乞いをして過ごしているのですが、聞けば普通の仕事をするよりも、物乞いをして過ごした方が歩合が良い場合もあるので、帰る家はあって、仕事としてホームレス(物乞い)をしている人もいるんだとか。そして、もっと驚いたのは、彼らがスマートフォンを持っていること。このスマートフォンはオバマ政権時代にホームレスに無料配布されたもので、通称オバマフォンと呼ばれているもの。ホームレスが緊急時に使えるようにと配られたのですが、勿論緊急でなくても使っている訳で、真面目に税金を払っている側からしたら理解し難いこと。連日お騒がせしているトランプ大統領が、ウィスコンシン州では意外にも支持されている事実を知り、ニュースで取り上げられているのはほんの一面に過ぎない、真の実態は報道していないということを知りました。

maddison_201806 - 26 / 31
ポップコーンは、街歩きのおやつとして人気。私のお気に入りは、甘しょっぱいケトルコーン(kettle corn)というフレーバー。日本では見掛けないので、アメリカに来たら必ず買います。

maddison_201806 - 27 / 31
ここはThe Memorial Union Terraceというエリアで、実は大学のキャンパス内。カフェテリアにあるピッツァプレイス「STRADA」で昼食をとりました。ピッツァはサブウェイ方式で、のせるトッピングを選ぶことができます。特別なピッツァではありませんが、キャンパス内で食事出来たことは、良い思い出になりました。

maddison_201806 - 29 / 31 maddison_201806 - 30 / 31 maddison_201806 - 31 / 31
STRADA
https://union.wisc.edu/dine/find-food-and-drink/strada/

マディソンの中心地から少し離れた大学の外れにあるショッピングモール「Hilldale」に来ました。お目当ては、懲りずにファーマーズマーケットアゲイン。その前に地元の生鮮食料品店「Metcalfe’s Market」へ立ち寄りました。Metcalfe’s Marketは、ホールフーズ・マーケットのローカル版で、マディソンに3店舗構えています。近隣の農家で採れた旬の野菜、果物、焼き立てのパン、スイーツ、デリなど豊富に取り揃えています。

maddison_201806 - 9 / 31

maddison_201806 - 8 / 31
カットフルーツ、サラダなど。1パック$5〜$7.99。

maddison_201806 - 7 / 31

maddison_201806 - 6 / 31
Metcalfe’s
http://shopmetcalfes.com/index.asp

Hilldale shopping centerの駐車場で開催されているHilldale Farmer’s Market。州会議事堂前のDane County Farmers’ Marketよりも、規模が小さく、より生活に根付いたマーケットです。

maddison_201806 - 5 / 31

maddison_201806 - 4 / 31

maddison_201806 - 3 / 31

maddison_201806 - 2 / 31

maddison_201806 - 1 / 31
マフィンやクッキーは、フリーザーバックに入れて販売していました。個包装ではなく、こういう包装いいですね。シールには必要な情報だけを表示。食べ終わったら何度か再利用できますし、普段食べる分としてはこのぐらいの包装で十分かなと思いました。

Hilldale Farmer’s Market
https://www.facebook.com/HilldaleFarmersMarket/

Green City Market Lincoln Park

2018.10.15 Mon  海外

GreenCityMarket_201806 - 3 / 18
シカゴのファーマーズマーケット「Green City Market Lincoln Park」に来ました。リンカンパーク内で5月〜10月末まで、毎週水曜と土曜、午前7時から午後1時まで開催しています。アクセスは、CTAバス22Clarkで「Green City Market」下車0分。Green City Marketは、ヨーロッパのマルシェに影響を受け、1998年よりスタートしました。現在ではシカゴ4箇所で開催しています。

Green City Market’s Lincoln Park
Lincoln Park Farmers Market
W Armitage Ave, Chicago, IL 60614

GreenCityMarket_201806 - 4 / 18
ポップコーン用のトウモロコシは瓶詰めしたものと、そのままの状態で売られていました。スーパーで販売されているものは既にパッケージされていますので、そのままの状態で売られていると物珍しく、なんだか特別な物に見えます。コーンを一粒一粒取って、パッケージする方がコストが掛かるのに、こちらの方が特別に見えるのは不思議ですね。

GreenCityMarket_201806 - 5 / 18
近隣の農家さんで今朝収穫したばかりの新鮮なお野菜。マルシェもそうですが、アメリカのスーパーの野菜売り場は陳列がとても魅力的です。日本人とは感覚が異なるのでしょう。真似は出来ても完全には真似出来ないような気がします。少し街を離れると農業が盛んなエリアがありますので、わざわざ街まで来てなぜ野菜を買わないとならないのかと不思議がられます。街のマルシェは完全に意識高い系の都会人向け。彼らの日常が、都会の人には新鮮であり、特別なものになります。

GreenCityMarket_201806 - 11 / 18
シェフによるデモンストレーションやヨガのワークショップも行われています。

GreenCityMarket_201806 - 8 / 18
グラスフェッドビーフ、ベーコン。

GreenCityMarket_201806 - 7 / 18
コールドプレスのケールジュース$6

GreenCityMarket_201806 - 9 / 18
ピュアなグリーンジュースが、空っぽの胃に染み渡ります。

P1690133 (1)
各各ブースの店頭には、生産者の紹介パネルが設置されており、この場所から何マイル離れた場所でつくられたのかが1つの指標として示させています。こちらのお店は31マイル(約41km)ですので、直線距離では東京から筑波、東京から鎌倉辺りの距離ですね。

GreenCityMarket_201806 - 2 / 18
こちらはピッツァを販売しているブース。

GreenCityMarket_201806 - 17 / 18
フォッカッチャを購入し、芝生で食べました。気候もよく、外でジュースとフォッカッチャをいただき大満足の朝食となりました。

GreenCityMarket_201806 - 13 / 18
フレッシュミックスベリーのスムージー。新鮮なベリーをふんだんに入れてバイタミックスで撹拌させたドリンクは$6

GreenCityMarket_201806 - 15 / 18
Fabri Kai社のPLA樹脂でつくられたGREENWAREカップです。ストローはプラスチック製。

仙台 mirokÜ 八幡町店 (ミロク)

2018.09.02 Sun  仙台

sun and muffin_20180410 - 1 / 5
仙台五橋にある素材にこだわったベイクショップ「mirokÜ(ミロク)」。その姉妹店「Sun° and muffin(サン アンド マフィン)」 が8/15で閉店し、9/22にmirokÜ(ミロク)2号店として改め、八幡町にオープンします。※写真はSun° and muffin

sun and muffin_20180410 - 2 / 5
看板商品は手作りマフィンとベーグルサンド。出来る限り有機素材を使い、全てビーガンにも対応しています。

sun and muffin_20180410 - 3 / 5

sun and muffin_20180410 - 5 / 5
甘平マフィンとふきのとうの味噌ミートベーグルサンド。2つで約1,000円。少々お高めですが原価が高いので仕方ないかな。マフィンはずっしりと詰まった生地。小ぶりのベーグルはなかなかハードな食感で噛むほどに小麦の香りがします。具材はお肉の代わりにオーツを使い、動物性は一切使っていませんが、しっかりとした食べごたえがあり、ビーガンの人もそうでない人も楽しめる美味しさ。食べた後、すっとお腹におさまり、健康になったような気がしました。

【原材料】甘平マフィン390円
北海道産有機全粒粉/有機砂糖/オーストラリア産菜種油/タピオカ粉/オーガニックココナッツミルク/有機豆乳/無農薬甘平/キャロブ/アルミニウムフリーベイキングパウダー/塩

【原材料】ふきのとう味噌ミートベーグルサンド420円
北海道産有機強力粉/有機原料使用自家製天然酵母/有機きび糖/塩
有機レタス/有機小松菜/有機オーツ/タピオカ粉/有機人参/ふきのとう/有機味噌/有機野菜出汁/豆乳マヨネーズ

■店名:mirokÜ 八幡町店 (ミロク)
■住所: 仙台市八幡町3丁目2-8サンコート八幡II
■電話:022-352-7655
■HP:http://miroku-sweets.ocnk.net/

神崎 身体に優しいほっこりランチ ラナカフェ

2017.12.08 Fri  神崎

ラナカフェ4
神崎の国道34号線沿にあるラナカフェでランチをしました。
予約は当日のみ対応してくださいます。
以前ふらっと寄ったときは席がいっぱいで入れなかったので、今日は伺う前に予約しました。

ラナカフェ8
こちらのお店、昔は鰻屋さんだったそうです。
土間スペースには地元産の野菜やお茶、加工品が販売されています。

ラナカフェ5
奥の部屋に通されました。古いジャノメの工業用ミシンがよい雰囲気を出しています。

ラナカフェ6
本日のメニュー。
ラナランチ1,300円、パスタランチ1,150円、キーマカレー900円。
ランチには手作りケーキと飲み物がつきます。

席を予約していたのですんなり入れたものの、注文してから提供まで30分程待ちました。
席を予約する際には、メニューも注文しておいた方が良さそうです。

ラナカフェ9
パスタランチ
小えびとほうれん草のトマトクリームソース

ラナカフェ1
カナトフグのムニエル 木の子ソース
カツオの炙り刺し
厚揚げのキーマカレーのせ
ご飯、味噌汁

ラナカフェ10
スパイシーキーマカレー
目玉焼きの卵は、背振で平飼いしている本間農園の有精卵。黄身は薄い黄色。
卵は土間スペースでも販売しています。
カレーはもう少しコクや奥行きがあるといいなと思いました。

ラナカフェ2
あたり鶏のパン粉焼き

ラナカフェ3
白ごまケーキ、小豆プリン、嬉野紅茶。小さなお菓子とお茶が御膳台にのって出てきます。
ケーキもプリンもあっさりめで美味しかったです。紅茶はポットでたっぷり。

盛りだくさんの内容で、お腹いっぱい。
食べ過ぎたけれど、食べ過ぎてしまった後悔の念や胃もたれ無く、優しいランチでした。

●店名:ラナカフェ
●住所:神埼市神埼町本告牟田1280-8
●電話:0952-53-3687
●営業時間:lunch 11:00-15:00 Cafe 14:00-16:00 (15:00 L.O)
●定休日:日・月 たまに不定休あり

吉祥寺 Rose Bakery (ローズベーカリー)

2016.08.02 Tue  吉祥寺

rosebakery_20160714_04
ローズベーカリー吉祥寺店にて
Rose Bakery Summer Vegetable Fair 2016のメニューを食事して来ました。
入口に物販コーナーが併設され若干リニューアルされています。

rosebakery_20160714_01
ランチセットの赤レンズマメのスープ、自家製パン

rosebakery_20160714_02
Vegetable plate(ベジタブルプレート) 1,350円

rosebakery_20160714_03
ベジタブルキッシュ 

●店名:ローズベーカリー 吉祥寺
●住所:武蔵野市吉祥寺南町1-1-24アトレ吉祥寺 1F
●電話:0422-22-1506
●営業時間:10:00~22:00

銀座 ローズベーカリー 銀座店

2015.10.23 Fri  

rosebakery_20151022_01
ローズベーカリー英国フェア「British Fair 2015 by Rose Bakery」へ行ってきました。
英国フェアは2014年も開催していましたが、
このフェアは、駐日英国大使館による食のキャンペーン
「Food is GREAT: A Taste of Britain(ためしてみて、美味しいイギリス)」の期間に行われます。
開催は10/1~10/30までです。

ローズベーカリーといえば、キャロットケーキが有名です。
そして私のおススメはスコーンですが、本日はフェアのメニューよりオーダーしました。

rosebakery_20151022_03Shepherds Pie
シェパーズパイ 950円

煮込んだラムひき肉の上に、マッシュポテトをのせて焼いたイギリスの伝統的な家庭料理です。
パイと言っても、パイ生地は使用せず、生地の代わりにマッシュポテトを使用しています。

シェパーズパイ(Shepherds Pie)の原型は、コテージパイ(cottage pie)と呼ばれるもので、
コテージパイは、ジャガイモが豊作だったときに、ジャガイモをマッシュしてパイ生地の代わりにし、
残り物のの肉の上にのせて焼いたパイです。
その後、コテージパイと同じレシピで羊肉を使用したものをシェパーズパイと呼ぶようになりました。
Shepherdsは、英語で羊飼いという意味です。

rosebakery_20151022_04Chicken Simmered in Malt Vinegar 1,500円
チキン モルト ヴィネガー煮込み
ワイルドライス、玄米、ローストベジタブル添えられています。

シェパーズパイ、チキンのモルトヴィネガー煮込み共に、パンが付きます。
酸味のあるパンで食事に合います。(パンについては過去の記録で詳しく綴りました

rosebakery_20151022_02Bramley Apple Galette 480円
ブラムリーガレット

ブラムリーアップをオーガニックの全粒粉を加えた生地で包み、ザラメ砂糖をつけて焼き上げています。
酸味があり、穏やかな甘さで、コーヒーや紅茶がなくても楽しめる味でした。

ブラムリーアップルとは、イギリスで誕生した料理用の青リンゴです。
加工に適した爽やかな酸味を持ち、すぐ煮溶けるのが特徴。
お肉によく合い、パイ、クランブル、焼きりんご、ソースなどに用いられます。
国内では、長野県小布施町で25年前より栽培が始まりました。
りんごは店内でも購入可能です。

●店名:ローズベーカリー 銀座店
●住所:東京都中央区銀座6-9-5 ギンザコマツ西館7階
●電話:03-5537-5038
●営業時間:月~金11:00~21:00/土日祝9:00~21:00

栃木県芳賀郡 mikumari

2015.08.25 Tue  宇都宮

mikumari_20150814_02
宇都宮駅から車で30分程走った田園風景の中にぽつんとある、
野菜が美味しいカフェレストラン ミクマリへ伺いました。
遠くても訪れたい素敵なお店。年に一度のご褒美です。

オーナーシェフは高橋尚邦さん。
千葉県の鴨川でイタリア料理を修行した後、益子にあるマクロビオティックカフェ「スターネット」の料理長に。
2006年に独立、ミクマリをオープン。

野菜との出会いは、鴨川のレストラン時代に自家菜園で、採りたての野菜の美味しさに驚いたのが原点。
そして、決定的だったのが、益子町の山崎農園との出会い。

山崎農園は、20年以上も前から無農薬の有機栽培を家族で丹精こめて野菜をつくっている。
畑にはハーブや花、野菜が植えられ、畑というよりは庭、アート。
コンパニオンプランツ(相性のいい植物を混植)を応用したもので、
それを見た瞬間にこの畑のような料理をつくりたいと思ったそうです。

mikumari_20150814_04
屋号のmikumariは、古語の水分(みくまり)から取っています。
水分は、水を分け与える場所。恵みを分け与える場所という意味。
人にとって、無くてはならない水。
水のような存在、恵みを分け与える場所になりたいという想いが込められています。

mikumari_20150814_05
mikumariは高橋さんご夫婦が2人で営んでいます。
自宅を自ら改装して、少しずつお店を大きくしていったそうです。
昨年は、敷地内に雑貨店homusubiをオープン。
こちらは奥様が13:00よりカフェと両方見ながら営業しています。

mikumari_20150814_03
店内、料理撮影禁止の為、今回はテキストのみで。
こちらでは、空間、料理、接客を五感で感じてゆったりと時間を過ごしてほしいという考えで、店内撮影禁止。
また、お子様連れのお客様へは、他のお客様へ迷惑が掛からないよう、配慮をお願いしますと書かれています。
(未就学のお子様のご来店は13:30以降より)

素敵な空間と美味しい料理を写真に収めることができないのは残念ですが、
確かに、撮影禁止だと料理を提供されて直ぐに食べることができ、食事に集中する点は良いです。

ドアを開けると、店内は温かみのあるアンティーク調のインテリアが揃っています。
1階がメインで、2階は屋根裏。天井が低い為食事はできませんが、ワクワクする空間です。
テーブルは蔵の床板、長椅子は病院のものを再生したそうです。
素敵な雰囲気。

お皿や湯飲みは益子焼。メインプレートには、mikumariの印が入っています。
食材はもちろんのこと、家具や器、全てがこのエリアで調達されたのだと思うと、また素敵です。

■mikumariのお品書き
(FOOD)
●サラダプレート 1,650円
(バゲット又は五分つき米、本日のスープ(茄子のポタージュ)、野菜の採り合わせ、ドリンク)
●デミグラスカレープレート 1,750円
(カレー、五分つき米、本日のスープ、野菜の採り合わせ、ドリンク)
●ミクマリプレート 2,000円
(サラダプレートにメインのお肉がつきます)

(CAKE)
●クリームカラメル 450円(有機卵・きび砂糖)
●フォンダンショコラ 500円
●タルトフロマージュ 500円(ベイクドチーズ)
●ケーキ3種盛り合わせ 850円

※食事を注文すると+300円でケーキを。+650円でケーキ盛り合わせが付けられる。

(Drink)
●All 500円(おかわりall 350円)

野菜が主役のmikumariですが、お肉料理も素晴らしく美味しいです。
本日のmikumariプレートのお肉料理は3種類。

●那須鶏のポワレ カラメルバルサミコソース
●ハーブ豚(那珂川町)のキャラメリーゼ
●栃の木黒牛ホホ肉のブレーゼ(蒸煮)赤ワイン仕立(+200円)

どれも正解でした。
お肉は、抗生物質を一切使用しない、飼料も出どころがはっきりとしている安全なお肉です。
火入れの塩梅が良く、良質な肉の旨みがぎゅっと詰まっています。美味しいです。

30㎝四方の重みある益子焼プレートに、様々な野菜が色どりよく美しく盛られています。
野菜は、一つ一つ状態に合わせて、生、蒸す、焼く、揚げる、煮るなどの調理方法が用いられています。
食材の扱いが丁寧で、野菜の個性を十分に引出しています。
野菜を噛むと水分が溢れ出す。以前レフェルヴェソンスでいただいたカブを思い出します。
高橋シェフは、分子料理法を感覚で行える方だと思いました。

野菜が主役、なるほど、本当にそれを感じられる充実した満足感。

デザートは、3種類の盛り合わせを注文しました。
なかなかボリュームがあります。しっかりとした食材を使っているので、少量でも満足してしまうのですが、
尚且つボリュームがあるので2人でシェアしても十分満たされる量です。
中でも、フォンダンショコラは、栃木県産の無農薬小麦を数種類使用しており、
市場の小麦の10倍の値段がするそうですが、その味は納得。ずっしり濃いです。

食後に、キマグレコーヒー(ホンジュラス シティロースト)をいただきました。
バターのようなコクと苦みのあるコーヒーです。

都会を離れて美味しいものをいただく。贅沢なひと時でした。

mikumari_20150814_01
●店名:mikumari(ミクマリ)
●住所:栃木県芳賀郡芳賀町東水沼1032-12
●電話:028-677-3250
●営業時間:11:30~17:00
●定休日:日曜、不定休
○全席禁煙
○駐車場10台
○未就学のお子様は13:30以降
○お茶、ケーキ等での利用は13:30以降席が空き次第
○店内、料理等撮影禁止

学芸大学 オーガニックレストラン&デリ みどりえ

2015.04.19 Sun  学芸大学

midorie_20150418_06窓際の席から緑が見え、ほっこりな雰囲気。

オーガニックレストラン&デリ みどりえでホリデーランチしました。
前回の訪問は、2010年11月。5年振りの訪問です。(Eating place)

みどりえは、オーガニックに馴染みのない人でも気軽に構えることなく
食事を楽しむことができるレストランを目指しており、ベジタリアンに特化したレストランではなく、
お野菜、お魚、お肉、卵。安心安全で良質な食材を活かした料理方法で提供されます。

※こだわりについては、HPをご覧ください。

midorie_20150418_05ホリデースペシャルランチ 1,430円(税込)

ホリデースペシャルランチの内容は、
メインディッシュ(日替)+副菜3品+ご飯・味噌汁+デザート(甘さ控えめなオーガニックスイーツ)
※ごはんは、玄米、胚芽米、黒米より選択。※+200円で、とろろごはんに変更可。

ごはんは、玄米、胚芽米、黒米3種をミックスでお願いしました。
お味噌汁は、しっかりと出汁が効いています。

midorie_20150418_03
副菜3種、根菜と豆腐のチャンプル、筍と人参の土佐煮、キャロットラペ胡桃入

midorie_20150418_04
本日のメインディッシュは、サゴシとテンペのロースト、マスタード醤油ソース。
付け合せは、根野菜のロースト、からし菜。ごはんがススム味付けでした。

midorie_20150418_02
かぼちゃのパウンドケーキ。甘さ控えめで、優しいスイーツ。

心と体が喜ぶ、やさしいホリデーランチ。
エネルギーいただき、元気が漲ってきました。

●店名:オーガニックレストラン&デリ みどりえ
●住所:東京都目黒区鷹番2-21-10 学芸大スカイスクレーパー 1F
●電話:03-5721-6655
●HP:http://www.midorie-organic.com/
●営業時間:11:45~22:30(L.O:22:00 日曜はLO:21:30)
●定休日:年末年始のみ
●開業日:2001年2月
●アクセス:副都心線学芸大学駅より徒歩3分

銀座一丁目 bistro BARNYARD(ビストロ バーンヤード)

2015.01.02 Fri  銀座

kirarito_20141028_08
2014年10月30日、銀座の新しいランドマーク「KIRARITO GINZA(キラリトギンザ)」がオープンしました。
キラリトギンザは、「ブリリアントライフステージ」というプロジェクトコンセプトのもと、
結婚という人生の節目をキーワードに、ウェディングや子供の誕生・成長などの特別な日に、
ジュエリーや子供服など輝きのある商品・サービス・空間を提供する複合施設です。

kirarito_20141028_07
建物もダイヤモンドのブリリアントカットをモチーフにた、
光の反射で時間と共に表情を変えるファサードデザインになっています。
デザイン監修は、光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所
三井系の住宅や商業施設を多く手掛けている建築設計事務所です。

kirarito_20141028_01昼と夜で表情が変わる。(10/28撮影)

今日はこちらの7階にある、bistro BARNYARD(ビストロ バーンヤード)で、ディナー。
運営は、アップルパイやハンバーガー専門店など、複数の飲食業態を持つFUNGO

屋号のBARNYARDとは、英語で「納屋の庭」という意味。
BARNYARDは、農家が庭で収穫した野菜を洗ったり、箱詰めしたりして、
出荷する時の期待や喜びを感じる場所であり、
時には自分たちが晩ご飯で食べる食材をとって来たりして、子供たちがワクワクする場所でもあります。
より多くの人々がワクワクして集まる、生産者と消費者をつなぐ場所でありたいという想いが名前に込められています。

kirarito_20141028_04
110席あるテーブル席の中心に設置されたテイスティングテーブルには、鮮度の良い調理前の食材が並んでおり、
調理する前の状態、素材そのものを試食できるようになっています。

世界中の生産者の熱い思いを「Farm to Table」という形でお届けするレストランとして、
ときには生産者を招いて直接お話しをすることができる環境も提供しています。

料理のジャンルは「カリフォルニア料理」です。
「カリフォルニア料理」とは、元来のシンプルなアメリカン料理ではなく、
フレンチ・イタリアンを中心としたヨーロッパの料理をベースに、
カリフォルニア産の野菜や魚介類を盛り込んだものです。

「地産地消」の考え方をレストランに持ち込んだのも「カリフォルニア料理」で、
この自由なスタイルに「Farm to table」の思想を乗せ、店作りを目指しています。

本日は8,500円のFARM TO TABLE COURSEをお願いしました。
8,500円には、free drinkが含まれます。

barnyard_20141219_16先ずは、シャンパンで乾杯。

barnyard_20141219_15

barnyard_20141219_14チーズデニッシュ

kirarito_20141028_05都度お食事に合わせたパンが提供されます。これはパンの集合体(レセプションの時に撮影)

barnyard_20141219_13オーガニックぶどうジュース赤
タンニンが効いて、赤ワインに近い風味でした。

フリードリンクは、ノンアルコール9種類、アルコール9種類から選択できます。
拘りのオーガニックジュースなど、バラエティに富んでいるところは大変ありがたいです。

kirarito_20141028_02
驚くべきは、ドリンクメニューには、ハウスワイン白・赤とより記されていないのですが、
生産者ベースで揃えたワインから、都度お料理に合わせたワインを提供して下さいます。
店内にはウォークインセラーがあります。

barnyard_20141219_12前菜、金時芋と紫芋の焼き芋

漉した金時芋の外側を漉した紫芋で包み、表面を少し焼いて、小さな焼き芋に見立てています。
甘味が強く、ねっとりとしていました。

barnyard_20141219_11能登玉葱のグリル ヨーグルトソース

barnyard_20141219_10バゲット

barnyard_20141219_09北海道産 白インゲンのポタージュ

barnyard_20141219_08フォカッチャ

barnyard_20141219_07岩手から直送 鱈のナージュ仕立て 青海苔の風味

barnyard_20141219_04お口直し、グレープフルーツと大葉のジュース

barnyard_20141219_06岩中ポークのロースト 黒にんにくと胡桃 京人参のピューレ

コース料理では、和牛と季節野菜の田舎風シチュー~オードブル仕立て~となっていましたが、
豚に変更していただきました。

barnyard_20141219_05食パン

barnyard_20141219_03ヨーグルトのソルベ 刻んだオレンジケーキスポンジの上にソースが掛かっています。

barnyard_20141219_02小菓子、ショートニング系のサクサククッキー

barnyard_20141219_01オーガニックティー

(番外編)
kirarito_20141028_03
レセプションでいただいた、みかんをたっぷりと使ったアイスクリーム、
THEみかんアイスという感じで、大変美味しかったです。

●店名:bistro BARNYARD(ビストロ バーンヤード)
●住所:東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ 7F
●電話:03-6228-7400
●営業時間:11:00〜23:00
●定休日:無休

1 2 3