御弁当茶事

2010.11.25 Thu  

R0012912.jpg
今日は御弁当茶事です。
厳選された季節の素材をつかって、丁寧に調理し、ゆっくりと時間を掛けていただく。
とても贅沢な一時。


いつもの茶事と異なる点は、
1.御膳がないので、お椀、お皿が一式包まれてでてくるところ
2.お椀がない。お味噌汁だけなところ
3.御膳がないので、食事が終わったときに、箸で『かたん』と合図ができないので
咳払いで食事が終わった合図を亭主にするところ

『平ら貝』
R0012809.jpg
R0012822.jpg
『かますの焼き物』
R0012825.jpg
『菊の酢の物』
R0012836.jpg
『百合根団子』
R0012813.jpg
R0012814.jpg
R0012819.jpg
立派な国産の松茸です。
よい香り。
R0012858.jpg
『香の物』
R0012837.jpg
『松茸ごはんと白みそのお味噌汁』
R0012854.jpg
八寸『銀杏揚げ・干物』
R0012865.jpg
最後は、少量残しておいたごはんに、あられ入りのお湯で、お茶漬けにして〆る。
その後お椀を清めます。
全て食べ終え、お椀を清めたら、最初にお椀が出てきた状態に戻し、
咳払いをして、亭主に終わった合図をおくります。
亭主がお椀をさげたら、次は御濃茶です。
『御濃茶のお菓子』
R0012877.jpg
R0012885.jpg
R0012886.jpg
国宝級のお道具。
それを師匠は惜しげもなく御稽古でも使用する。
無題
口直しに『いちじくの白和え』
R0012902.jpg
離れのお茶室
R0012913.jpg
暗い茶室で写真を撮るのは至難の業。
食べたものが何か、実際は薄暗すぎてわかり辛いほど。
写真は感度をかなり上げて撮っています。
ブレが生じているのは悪しからず、次回は三脚を導入します。

感想を送る

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>