ドッキリヤミ市場 夜のフリーマーケット

2014.06.21 Sat  

六角橋商店街で、毎月第三土曜日20時より開催される夜のフリーマーケット ドッキリヤミ市場。
屋台やライブで賑わいます。
毎月テーマが決まっており、この日は野外マッサージや星空ヘアーカットが出店していました。

20140621_yamiichi_01
R9362367
20140621_yamiichi_04
R9362362お安い!と、早速カットをお願いした母。
沢山のオーディエンスに見守られながらカット。
20140621_yamiichi_03こちらはシンギングボウルという、背面トリートメント。
DNAを癒すと云われる周波数(528hz)を出す大きなボウルを背面で鳴らし、
振動と音色を響鳴させていくことで、
交感神経優位から副交感神経優位の状態になり、深いリラックス状態に入り
脳をリラックスさせてくれます。
初めて体験しましたが、心地良い振動と音でした。
20140621_yamiichi_02

http://treetop1908.jimdo.com/

梅ソーダ

2014.06.20 Fri  

2週間前に漬けた梅ジュースが完成しました。
少し酸味があって、爽やかなお味に仕上がりました。

エキスが出切った青梅の抜け殻は、
ざっくりと刻んで、甜菜糖とブランデーに漬け、フルーツケーキにつかおうと思います。

梅ソーダ

梅ジュース副産物

梅ジュース副産物2

梅ジュース副産物3

酒粕プリン

2014.06.19 Thu  

プリンが食べたいとリクエストいただいたので、
からだにやさしいプリンをつくりました。

主原材料、酒粕、豆乳、白味噌、米飴。
酒粕で乳製品のようなコクを出します。

材料に、日本の伝統的な甘味や発酵食をつかっているので、
うまく調和が取れます。

カラメルソースの代わりに、しょうがのジュレで蓋をしました。
からだに穏やかな和風のプリンです。

酒粕プリン

バナナケーキ

2014.06.18 Wed  

昨日、熟したバナナを「半額」で購入したので、
翌朝、バナナケーキを焼きました。

オーブンから甘い香りがして、朝から幸せな気分になります。

その後気分よく撮影しているうちに、刻々と出勤時間が近づき、
またいつもと変わらず、慌ただしい朝の時間がやってきました。

バナナケーキ3バナナケーキ2

酒粕ベジタブルクラッカー

2014.06.15 Sun  

酒粕と刻んだフレッシュトマトを入れたクラッカーを焼きました。
酒粕を入れると、チーズのようなコクが出て美味しいです。
瓶に入れて、スナックとして常備(するつもりが、すぐお腹におさまりました)

酒粕クラッカー
酒粕クラッカー3
酒粕クラッカー2

季節の和菓子

2014.06.14 Sat  

青梅
この季節にぴったりの青梅。
中は黄味餡、外は求肥です。

sunset

2014.06.13 Fri  

IMG_3047

満月の金曜日。
最近忙し過ぎて、心も忙しくなり、落ち着いて考える時間がない。
こういう日は、仕事を早めに切り上げ、ヨガでデトックス。

何かに集中して、無心になり、心と身体をリセットする時間が大切で、
頭の中から仕事を切り離す作業、
パソコン機器、携帯電話から離れる時間。

そんな無になれる時間を意識してつくらなければ、
頭が疲労してイカれてしまうのではないかと思います。

わたしが無になれる時間は、ヨガと茶道です。
忙しくても、この時間をつくることによって、心がリセットされ、気が休まります。

最近は、日が落ちるのが遅くなった。
夕暮れ時、自宅の窓から撮影した風景。

大人のフルーツケーキ

2014.06.12 Thu  

フルーツケーキ2

ラム酒をぐっと効かせた、大人のフルーツケーキです。

卵、バター、乳製品、白砂糖をつかっていないところも、大人にやさしいケーキです。

夜に焼いて、しっとり落ち着いた、朝が食べごろ。

フルーツケーキ1

虎ノ門ヒルズ

2014.06.11 Wed  

東京の新しいランドマーク、虎ノ門ヒルズが開業しました。

施設内の店舗設計は"コミュニティ"を意識したつくりで、非常に開放的なのが特徴。
3階は、フロア全体のテーマがThird Placeとして、空間がつくられています。

わたしの仕事は、こういった立ち上げの、ほんの一コマ。
開業に至るまでのあれこれなど、この日を迎えられれば一瞬にして忘れてしまいます。

虎の門ヒルズ

虎の門ヒルズ2

スタンダードコーヒー虎の門2

スタンダードコーヒー虎の門

梅酒づくり

2014.06.10 Tue  

梅酒2

団地の敷地内で採れる梅で、梅酒と梅ジュースをつくりました。
梅雨入りしてしまい、1日目は雨のため延期。
翌日はどうにか晴れて、午後から収穫と漬けこみ作業。
30名ほど集まってくださり、楽しくやらせていただきました。

今年は大豊作で、全部の木を取りきれない程。
梅ジュース40ℓ、梅酒40ℓ、
ジュースは、夏祭りで提供する予定です。

梅酒3

梅酒6

梅酒5

梅酒4

梅酒8

梅酒7

梅酒9

梅酒10

全ての作業を終わらせた後、自宅に戻り、我が家の分と実家の分を漬けこみました。
梅ジュースは甜菜糖でつくりました。
ジュースの出来上がりは、2~3週間後、
梅酒は6か月以上、1年後ぐらいが飲みごろ。その後熟成させてより深い味わいにします。

梅酒11

梅酒1

1 51 52 53 54 55 56 57 58 59 71