Gochiso

2015.05.26 Tue  

misaki-cho_20150502_10
古民家、というよりは廃虚化した家を3年間掛けて住める状態にしたという母屋。
床を張り、壁を造り、竹藪を開拓して鶏小屋をつくり、水は山から引いている。
火は、薪で賄う。
自分たちが食べる分の作物をつくり、まさに自給自足の暮らしをしている。

misaki-cho_20150502_08
隣の蔵がゲストハウス。今夜の宿。

misaki-cho_20150502_09
中もシンプルにまとまっており、素敵。

misaki-cho_20150502_07
鶏の世話は子供たちの仕事。夕方、卵を産んでいるかを探るのが楽しみ。
今日は2つも産んでくれて、夕飯に卵かけご飯のご馳走をいただきました。

misaki-cho_20150502_05
今日の昼食。美味しい野菜とごはん。今朝焼いてくれたパン。

misaki-cho_20150502_02
散歩がてら、往復1時間掛けて、一の宮神社へ。
友人といろんな話をして、自分が大切にしている何かについて、発見して貰う。
自分のことは、自分が一番よく分かっていないので、いろいろと気付かされた。

misaki-cho_20150502_03
夕暮れ時。近所に遊びに行っていた子供たちも家に戻ってくる。

misaki-cho_20150502_06
台所で夕飯の支度をする友人の後ろ姿を写真に収める。
もんぺ姿がとてもよく似合う。
小さい頃に台所で仕事する母の後ろ姿を見ているようで、童心に返る。
ここでの暮らしは、全てがタイムスリップしたかのようでほっとする。

misaki-cho_20150502_11
夕飯前にお風呂をいただきました。

R9368551
外で「湯加減ど~お?薪足そうか?」と友人が聞いてくれる。
わたしは、「ちょうどよい湯加減だよ」と答える。
薪で焚くお風呂は身体の芯から温まることを知り、とても驚いた。
お風呂のご馳走。

misaki-cho_20150502_04
家族みんなで食卓を囲う幸せ。

都会で暮らしていると、全てが当たり前のように手に入ります。
ここでは、一つ一つが手作業で、簡単にはいきません。
でもそれ以上に"大切な何か"がここにありました。
これからのよいヒントと元気を貰いました。ご馳走様。

感想を送る

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>