freedom sunshine
日々の記録
美味しい記憶
コンセプト
お問い合わせ
Eating place >
2018.08.24 Fri
弘明寺 丿貫(へちかん)
先日、ラーメンマニアの方から「絶対に行ってみて!」とおすすめされたラーメン店「丿貫」へ行ってきました。ラ...
2018.08.23 Thu
薬院 SUP STAND
薬院駅南の住宅街にある「Passage F(パサージュ エフ)」に行ってきました。パサージュとはフランス...
2018.08.22 Wed
仙台 ankoya (あんこや)
仙台に来たら必ず立ち寄る「泰陽楼」。先日、早目のランチということで、11時半頃伺うと、隣のお店に何やら人...
2018.08.21 Tue
市ヶ谷 Chez Olivier(シェオリビエ)
全国の美味しいものを食べ尽くしたのではないかというグルメな方から、一昨年の末に紹介いただいたフレンチレス...
2018.08.16 Thu
日比谷 Buvette (ブヴェット)
遅ればせながら、そろそろ混雑も落ち着いた頃合いかなと、今年3月29日にオープンした東京ミッドタウン日比谷...
2018.08.15 Wed
元町中華街 千禧楼 (せんきろう)
お盆の中華街は大変賑わっています。今日ランチで伺ったのは、JR石川町駅から一番近い「延平門」をくぐり、西...
2018.07.24 Tue
仙台 泰陽楼
今年に入ってから仕事で仙台に行く機会が増えました。仙台と言えば牛タン。その牛タンには目もくれず、必ず訪れ...
2018.04.16 Mon
仙台広瀬通 炭火焼き牛たん おやま
仙台に来ています。仙台に来たらやはり名物の牛たんは食べておかないといけません。でもなぜ、牛タンが仙台の...
2018.04.09 Mon
九段下 ベーカリーカフェ FACTORY(ファクトリー)でウィークエンドブランチ
週末の朝、少し早起きして都内に出ると、平日とは違うゆっくりとした時間が流れています。土曜日の朝、九段下に...
2018.04.07 Sat
福岡空港 天ぷら専門店 天麩羅処ひらお本店
福岡県内に6店舗構える「うまい、安い、早い」三拍子揃った天ぷら専門店「ひらお」を訪問しました。本店は福岡...
2018.04.05 Thu
吉野ケ里 果樹工房 新SUN
佐賀市若宮で人気の果物屋さんとフルーツ・パーラーのお店「Fruits Garden 新SUN」の新店が、...
2018.04.02 Mon
佐賀 完全予約制のカレー店 カレーのアキンボ
佐賀県長崎自動車道「佐賀大和IC」からほど近い場所に、完全予約制のカレー屋さんがあるとのこと、ツイッター...
2018.03.13 Tue
大濠公園 FYLGDU MÉR 福岡店 (フィルクトゥ ミエール)
2017年4月、大濠公園エリアにこだわりの野菜や果物を使ったコールドプレスジュースとファラフェルなどの中...
2018.03.05 Mon
友泉亭公園にて一服 静寂のひととき
日本で代表的な池泉回遊式庭園と言えば、石川県金沢市にある兼六園や岡山県岡山市にある後楽園が有名ですが、福...
2018.03.05 Mon
理想の一杯に出逢えるカフェ REC COFFEE 県庁東店
福岡のコーヒーファンにはお馴染みの「レックコーヒー」へ行ってきました。こちらは14年、15年と2年連続日...
2018.02.23 Fri
御成門 Weekend Morning ル・パン・コティディアン 芝公園店 (Le Pain Quotidien)
日曜の朝、少し早起きして、都内へ朝食を食べにいきました。時刻は午前7時。空気が澄んだ空にそびえ立つ東京タ...
2018.02.16 Fri
あわら温泉 のみ処 ひーちゃん
福井県は、昭和56年振りの大雪を記録。街へは出られず、夕飯はあわら温泉まち駅から程近いホテル八木の向かい...
2018.02.13 Tue
表参道 炭火焼きパティのハンバーガー店 FELLOWS (フェローズ)
原宿・表参道エリアには、NY発の「SHAKE SHACK」やLA発の「UMAMI BUGER」など海外有...
2018.02.03 Sat
宮内庁御用達 御菓子司 浅野耕月堂「松乃露」
関東に大雪が降った日、福井にも大雪が降りました。伺ったのは福井県あわら温泉にある明治32(1899)年創...
2018.01.26 Fri
もうすぐ旧暦のお正月、春節です。元町中華街 中国家庭料理 山東
もうすぐ春節。春節とは旧暦のお正月のことで、2018年の春節期間は2月16日〜3月2日です。毎年この季節...
PREV PAGE
1
…
4
5
6
7
8
9
10
11
12
…
26
NEXT PAGE