Hog Island Oyster Company(ホグアイランド オイスターカンパニー)
サンフランシスコの人気レストランが集結しているフェリービルディング(Ferry Building)内にある
オイスターバーHog Island Oyster Companyでランチしました。
フェリービルディング(Ferry Building)は、バートのエンバカデロ駅(Embarcadero)下車、
マーケットストリートを海の方へ直進するとあります。駅から徒歩5分ぐらいです。
この背の高い時計台が目印。
オープンが11:30なので、時間まで散策していましたら、11:00頃から外に列ができていました。
慌てて11:15頃から列に並び、オープンを待ちました。
1回転目で入ることができましたが、時間がずれると随分待ちそうです。
予約はできないので、開店早々に並ぶのが確実。
屋内とテラス、計150席。
屋内は、牡蠣を開いているところを見ながら食事ができるカウンター席、
屋外はベイブリッジが一望できるテラス席。天気の良い日は、テラス席でいただくのも気持ちがよさそうです。
Hog Island Oyster Companyは、1983年にトマレス湾(Tomales Bay)で牡蠣の養殖を始めた会社の直営。
養殖場があるトマレス湾から毎日フレッシュなものが運ばれてきます。
一般的に牡蠣のシーズンは冬場ですが、トマレス湾は年中水温が冷たいことと、
適切な温度管理により年中養殖が可能で、Hog Island Oyster Companyが1年間に出荷する牡蠣はおよそ300万個!!
こちらでは常時数種類の牡蠣が用意されており、フレッシュな牡蠣が6個から注文できます。
●Hog Island Sweet water(Pacific)Tamales Bay,CA
●Redwood Kumamoto(Kumamoto) Humboldt Bay,CA
●Chelsea Gems(Pacific)Eld Inlet,WA
●Blue Pool(Pacific)Hood Canal,WA
●Hog Island Cliff side(Pacific)Discovery Bay,WA
●Olde Salts(Atlantic)Chincoteague Bay,VA
●Rappahannock(Atlantic)Topping,VA
値段は牡蠣の種類により異なりますが、6個/$18-20、12個/$32-36、24個/$60-64。
色々味比べができるOyster Bar Mixもあります。
写真は、Oyster Bar Mix12個。Kumamotoを除く6種類の牡蠣が2個ずつ提供されました。
6個/$20、12個/$36、24個/$64。
日本の牡蠣と違って小ぶりなので、スルッとお腹におさまってしまいます。
臭みがなくクリーミー&フレッシュ。
席について出てきたパンは、フェリービルディング内にも店を構えるAcme Bread (アクミ・ブレッド)のもの。
Beer $6.00
House made Market Shrub&Soda $3.50
Chowder $14.00(クラムチャウダー)
Manila clams, aromatic vegetables,bacon,potatoes,cream
友人から、ここへきたらチャウダーを注文するようにとオススメされた一品。
ぐつぐつ煮たとろみのあるチャウダーではなく、シャバシャバ系。
オーダーが入ってから火を入れするそうです。魚介類や野菜がたっぷり入っていて美味しかった。
Rustic Seafood Stew $20.00(シーフードの煮込み)
Fresh fish and shellfish,spicy herb-tomoto broth,grilled levain toast
こちらは、店員さんの一押し。魚介の旨味が凝縮された美味しいシチュー。
お昼からなかなかリッチな食事でした。
美味しい牡蠣をいただいた後は、フェリービルディング内にあるHumphry Slocombc Ice Cream(ハンフィースローカム アイスクリーム)でアイスを食べて、ランチ終了。
●店名:Hog Island Oyster Company
●住所:1 Ferry Bld. 11A,The Embarcadero,San Francisco,CA 94111
●電話:(415)391 7117 ※予約不可
●営業時間:
月-木 11:30-21:00
金 11:30-22:00
土 11:00-22:00
日 11:00-21:00
