箱根の足湯カフェ NARAYA CAEF

2019.11.26 Tue Eating place, 宮ノ下

 

P1790585
山薬の後向かったのは、源泉の足湯があるNARAYA CAFE。宮ノ下観光案内所の向かいにある駐車場に車を停め、あじさい坂を上ると左側にカフェが見えてきました。

P1790584
NARAYA CAFEは、この地に300年続いた奈良屋旅館の名を引き継いで、2007年9月にオープンした”旅人たちの新たな交流拠点”がコンセプトのカフェ。奈良屋旅館時代からの温泉を利用した足湯を中心に、カフェ、ギャラリー、ショップがあります。

P1790558
2階から1階を撮影。

P1790556
2階、窓際席。崖に面しているので窓からは素晴らしい景色。今日は生憎の雨ですが、しとしと雨の箱根も美しい。

P1790555

P1790564
ドリンクは1階のカウンターで前払い制。コーヒーと紅茶各400円を注文しました。ネットで画像検索すると出てくる名物の”ひょうたん最中”は1個250円。足湯につかりながらいただきました。雨の箱根は少し冷えましたが、足が温まると不思議と全く寒くないんですね。コーヒーを飲み終わる頃にはうっすら汗をかきました。その後もぽっかぽか。

P1790573
カフェの下にある建物には、子供が遊べるようなちょっとしたスペースがあって、自由に読める本が並んでいます。今日はこちらでチャリティーコンサートがあるとのこと、足湯の後は音楽鑑賞。先般の台風の影響で、未だ箱根登山鉄道は被害の為不通となっていて、登山鉄道宮ノ下駅から徒歩1分の立地ににあるNARAYA CAFEへの来客数も激減したそうです。早い復旧をお祈りします。
しかし、お陰でかなりのんびりさせていただきました。のんびーり足湯カフェ最高によかった。

https://naraya-cafe.com/

箱根でいただく 究極の朝ごはん 山薬

2019.11.25 Mon Eating place, 宮ノ下

山薬_20191123 - 2 / 9
紅葉が美しい季節となり、週末、箱根1泊2日の旅に行ってきました。初日は生憎の雨でしたので予定していた紅葉名所巡りは延期し、雨に濡れずに楽しめるスポットを開拓すべく、行き当りばったり過ごしました。
朝食は、宮ノ下にある自然薯料理専門店 箱根 自然薯の森 山薬へ。お目当ては午前7時から11時迄提供している「究極の朝ごはん」。

山薬_20191123 - 9 / 9
箱根湯本駅から強羅方面へ向かう一本道138号線を上り、宮ノ下のY字を富士屋ホテル方面に曲がらずそのまま真っすぐ進んだカーブのコーナーにあります。こちらの掘っ立て小屋が店舗です。(ちょっと大丈夫かと不安になる外観)

山薬_20191123 - 8 / 9
中に入ると階段があって、客席は降りたところにあります。

山薬_20191123 - 7 / 9
今日はすんなり入れましたが、このような張り紙が。

山薬_20191123 - 6 / 9

山薬_20191123 - 5 / 9
普段は待ち時間が余程長いのでしょう。ほうじ茶がサービスで置いてありました。

山薬_20191123 - 1 / 9
朝食提供時間が11時迄なので10時までに着けば大丈夫だろうと9時45分に到着。一応待つことも想定していましたが、今日はウェイティングも無し。で、このがらーんとした異様な状況、今日に限っては11時から団体客の予約があり、朝の営業は10時迄とのこと。土日祝日は混雑が予想される為、予約は不可とホームページに載っていたのですが、こんな日もあるようです。お店にはご迷惑掛けますが、事前に営業時間の確認をしておいた方がよさそうです。折角なので、10時迄に食べ終えるという条件付きで入らせていただきました。

P1790522
朝のメニュー。銀シャリは釜で炊くのに20分程掛かる為、時間的に断念。麦ごはんをお願いしました。

山薬_20191123 - 3 / 9
麦とろろ飯 1,480円(税別)

山薬_20191123 - 4 / 9
この卵かけご飯最高に美味しかった!美味しい卵であることは勿論のこと、卵かけご飯専用の甘い醤油が美味しさを更に引き立てているんじゃないかなと思いました。自然薯よりも、卵かけご飯の方が印象に残りました。麦飯に卵とお醤油をかけ、木製のスプーンでささっといただき、制限時間5分に迫ったところで、麦ごはんをおかわりし、自然薯でもう一膳いただきました。
時間が限られていたため、銀シャリ釜飯はいただけませんでしたが、とろろと麦飯はベストマッチなので、結果、麦飯にして正解だったかなと思います。

https://yamagusuri.com/