福岡市の中心部から車で1時間。佐賀県唐津市にイカの街「呼子」があります。今日は早起きして呼子へ小旅行です。先ずは日本三大朝市のひとつ呼子の朝市へ。朝7時半から正午まで、元旦を除いて毎日開催しています。
新鮮な魚介類や農産物が手に入ります。
呼子を歩いていると円筒の機械にイカが下げられて、ぐるぐる回っている光景を目にします。これはイカの一夜干しをつくる機械。その名も「いかぐるぐる」
ランチは、1983年創業、海の中でお食事が出来る日本で最初の海中レストラン「萬坊」へ。萬坊は呼子の名産物いかしゅうまい発祥のお店でもあります。オープンは平日11時、土日祝は10時半。11時前に到着したものの既に海中席は満席。予約が出来ないので、できれば開店前の到着がおすすめ。海の上にぽっかりと浮かぶレストランは、建物ではなく船になるので、最大搭載人数は271人。
海中へ続く階段を降りると、ガラス越しに魚たちが泳いでいるのを観ることができます。海中席は人気がありますが、光が入る座敷でお食事して、ときどき下に見に行くのがおすすめとのことで、海上の座敷にしました。
確かに、海上席は光が差し込み気持ちがよいです。食事の合間に海中へ魚を見にいきました。これ、正解でしたね。お料理は、一番人気のいかコース2,860円(税込み)にしました。小鉢、いか活き造り、いかしゅうまい、いか下足の天ぷら、ご飯、お吸い物、香の物、デザートという、イカを堪能できるコース。ご飯はおかわり一杯まで無料です。
小鉢
佐賀県呼子の名産品いかしゅうまい。イカのすり身と、白身魚のすり身を混ぜ合わせ、そこに細かく切ったイカの切り身を練りこみ、最後に細切りしたしゅうまいの皮をまぶして、セイロで蒸し上げています。普通のしゅうまいと比べて甘味が強く、あっさり、もっちりとしたやわらかい食感。
イカの活き造り。写真は2人前。透き通った美しい身。まだピクピク動きます。甘口の醤油をほんの少しつけていただきました。コリコリと食感。噛めば噛むほど甘みが広がります。普段食べているのとは大違い。こういう美味しいのを知ってしまうと、今までのイカのお刺身が食べられなくなります。
イカの耳は、透明になったり、紫色にポツリポツリ色を出したり、変化を見せます。
お刺身でいただいたイカの下足は天ぷらに。サクッと香ばしく、脂っこくないのでいくらでも食べられます。最初は塩で。その後天つゆと大根おろしで味変していただきました。いやー、今日はイカを堪能しました。ご馳走様でした。
■住 所:佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1944-1
■電 話:0955-82-5333
■定休日:1月1日(元旦以外の定休日はございません)
■営業時間:平日11:00~18:00(L.O17:00) 土日祝10:30~20:00(L.O19:00)
■HP:http://www.manbou.co.jp/index.html