Firecakes Donuts

2018.10.18 Thu  海外

Firecakes_201806 - 9 / 10
アメリカらしい朝食を。ということでやってきた「Firecakes Donuts」。日本人にとってはおやつに食べるイメージが強いドーナツですが、アメリカでは定番朝食のひとつ。通勤・通学前に車で立ち寄り、持ち帰りで買いに来るお客さんの姿も多く見掛けます。甘いドーナツとビッグサイズのコーヒーが、いかにもアメリカらしい。

Firecakes_201806 - 5 / 10
Firecakes Donutsは、現在シカゴに6店舗あり、平日は朝6時半から営業しています。

Firecakes_201806 - 8 / 10

Firecakes_201806 - 6 / 10

Firecakes_201806 - 7 / 10
Drip Coffee 12oz $2.15(16oz $2.50)とドーナツを注文しました。

Firecakes_201806 - 1 / 10
Almond Lemongrass Old fashioned $2.85 (アーモンド・レモングラス・オールドファッション)

Firecakes_201806 - 2 / 10
Maple Candied Bacon Long John $2.95 (メープル・ベーコン・ドーナッツ)

今でこそ人気となった奇妙な組み合わせのメープル・ベーコン・ドーナッツ。パンケーキとベーコン、そこにメープルシロップをかけたワンプレート朝食を、車の中でも片手で食べられるようにつくったのがこのメニュー。甘しょっぱさがたまらないです。

Firecakes_201806 - 3 / 10
ドリップコーヒーの量は8ozで慣れているので、12ozだと結構な量があります。でもこれが一番小さいサイズなんですもの。カップは無地の紙カップを2個重ねて、更に印刷入りスリーブで巻いてくれました。可愛いお店で、アメリカらしい朝食を満喫しました。

■店名:Firecakes Donuts
■住所:Lincoln Park 2453 N. Clark St.Chicago, IL 60614
■電話:773-666-5277
■HP:https://firecakesdonuts.com/
Sunday – Thursday: 6:30am-9pm
Friday – Saturday: 6:30am-11pm

伊香保温泉 勝月堂

2018.10.10 Wed  伊香保温泉

勝月堂_20180525 - 1 / 13
温泉旅行につきものと言えば、茶色い温泉饅頭。この温泉饅頭発祥の地が伊香保温泉とされています。元祖のお店は伊香保温泉街のメインストリート「石段街」の最上部周辺にある饅頭店「勝月堂」。創業は1910年(明治43年)の老舗です。温泉饅頭の茶色い色は伊香保の茶色い泉質を表しています。勝月堂へ立ち寄る前に、石段街頂上にある伊香保神社へ参拝しに行きました。

勝月堂_20180525 - 3 / 13

勝月堂_20180525 - 6 / 13

勝月堂_20180525 - 7 / 13

勝月堂_20180525 - 8 / 13

勝月堂_20180525 - 10 / 13
元祖のお店ということで、さぞかし混雑しているかと思いきや平日の昼間ということもあって、がらんとしていました。

勝月堂_20180525 - 11 / 13
湯の花まんじゅう1個90円。お土産用の箱入販売をメインとしており、バラ売りの場合は包装不可。その場で食べる分をお皿にのせて提供してくれます。店内には簡易的なイートインスペースとして丸椅子が2脚とベンチ席があります。
皮・餡、ねっとり、しっとり。餡は北海道十勝産の小豆を使用。甘さ控えめで遠くの方に塩気を感じます。ここが元祖のお店です。

■店名:勝月堂
■住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保9
■電話:0279-72-2121
■営業時間:9:00~18:00
■定休日:不定休
■URL:http://www.shougetsudo.net/

熱海 熱海プリン

2018.10.03 Wed  熱海

熱海プリン_20181004 - 3 / 4
駅の再開発も終わり、益々活気溢れる熱海駅。平日、週末、関係なく、連日多くの観光客で賑わっています。熱海へは何度か来ていますが、水曜日の熱海は定休のお店が多いのですね。そして、16時過ぎるとほとんどのお店が閉まり商店街は閑散としてしまうのです。16時半に仕事を終え、大衆浴場「熱海駅前温泉」に浸かってから帰ろうと思ったのですが生憎水曜定休。ということで、一度行ってみたかった田原本町交差点前にある行列の耐えないプリン専門店「熱海プリン」に立ち寄ることにしました。こちらは、熱海土産でお馴染みの「金目鯛せんべい」や「桜えびの舞」を販売する株式会社フジノネが運営しており、オープンは2017年7月28日ですので、ちょうど1周年。今年7月28日には、熱海銀座に2店舗目となる熱海プリンカフェがオープンしたばかり。

熱海プリン_20181004 - 4 / 4
50年前に建てられた商店兼民家をリノベーションした懐かしい佇まいの外観。メインとなるプリンは、こだわりの牛乳、卵、乳製品、砂糖、バニラ香料を原料とし、毎日手作りしています。牛乳は南箱根の丹那牛乳、卵は熱海の月見たまごを使用。ロゴマークのかばさんが印字された懐かしい形の牛乳瓶で提供しています。イートインスペースはありませんので、持ち帰り需要が多いです。並んでも然程掛かりません。

熱海プリン_20181004 - 2 / 4
その場で食べたかったので、プリンソフトクリーム400円にしました。冷たいカスタードクリームを食べているような柔らかい優しい味。クドくなくて好みです。カラメルトッピングがカリカリとしたアクセントになっています。ソフトクリームは日世。かばさんのロゴが印刷されたスリーブかなと思ったのですが、日世のワッフルコーンSスリーブ付きですね。こちらのワッフルコーンはスリーブ(コーンに巻いてある紙)がセットされた状態で納品されてくるのです。便利ですね。

■店名:熱海プリン
■住所:静岡県熱海市田原本町3-14
■電話:0557-81-0720
■営業時間:9:00~18:00
■URL:http://www.atami-purin.com/

霧島 高千穂牧場

2018.09.18 Tue  霧島

高千穂牧場_20180915日 - 2 / 10
高千穂牧場にソフトクリームを食べに来ました。濃厚なソフトクリームは330円。この濃厚さ、日世のクレミアに近い味わいだなと思っていたら、やはり。こちらも日世のソフトクリームでした。脂肪分高めなので少量で満足感高いです。売店コーナーで購入した後、高千穂峰が見えるベストビューポイントへ。熱々の足湯に浸かりながら頂きました。

高千穂牧場_20180915日 - 3 / 10
高千穂牧場は入場は無料で、動物と触れ合ったり、乳搾り体験などもできる、家族連れに人気のスポット。施設内には加工場があり、ハム・ソーセージ、アイスクリーム、バター手作り体験ができます。(体験は3日前までの予約制)

高千穂牧場_20180915日 - 4 / 10

高千穂牧場_20180915日 - 9 / 10
ジャージー牛 (乳脂肪率が高くてコクがある牛乳)

高千穂牧場_20180915日 - 5 / 10

高千穂牧場_20180915日 - 10 / 10
ホルスタイン(日本の牛乳の99%がホルスタイン)

高千穂牧場_20180915日 - 6 / 10

高千穂牧場_20180915日 - 8 / 10
コリデール(綿羊)

高千穂牧場_20180915日 - 7 / 10
サフォーク(食肉・ラム)

■店名:高千穂牧場
■住所:宮崎県都城市吉之元町5265番地103
■営業時間:4月〜10月:9:00〜17:30 11月〜3月:9:00〜17:00
■HP:http://www.takachiho-bokujou.co.jp/

吉野ケ里 果樹工房 新SUN

2018.04.05 Thu  吉野ケ里公園

shinsun_2018030212
佐賀市若宮で人気の果物屋さんとフルーツ・パーラーのお店「Fruits Garden 新SUN」の新店が、2018年1月11日、道の駅吉野ヶ里にオープンしました。

shinsun_2018030210
新SUNは、昨年リニューアルオープンした道の駅吉野ヶ里の隣にあります。

shinsun_2018030211
2階建てのこちらの建物が新SUN。1階が工房とイートインスペース。2階は展望台とイートインスペースです。

shinsun_201803029
1階のイートインスペース。窓際に座れば吉野ケ里平野を一望できます。

shinsun_201803027
新SUNと言えば厳選されたフルーツをふんだんに使ったパフェが有名ですがタルトやケーキも人気。植物性の原料でつくられたジュレは、弾力あるプルプル食感。原材料は企業秘密とのことですが、伊那食品のル・カンテウルトラでしょうか。ジュレは250〜300円。苺タルト480円、ミックスタルト390円。

shinsun_201803025
展望台という名のイートインスペース。伺ったのは平日のお昼ごろ。この広い空間を独り占めできましたが、週末には行列ができるほどの賑わいをみせます。

shinsun_201803023
苺と金柑のパフェ 880円
苺は佐賀県産の新種、金柑は宮崎県産の完熟きんかん「たまたま」

shinsun_201803021
パフェにはふんだんに果物が使われており、結構な食べごたえがあります。フルーツの下には粒粒バニラビーンズのアイスクリームとジュレ、りんごやキウイのカットフルーツ。これぞ果物屋さんならではフルーツパフェ。

■店名:道の駅吉野ヶ里 さざんか千坊館 果樹工房 新SUN
■住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈1710-11
■電話:0952-55-6175
■営業時間:10:00~18:00(LO17:00)、パフェは11:00~
■定休日:第3水曜

台北 Midori 蜜朵麗 好丘店

2016.01.29 Fri  海外

midori_20150314_08
昔軍人さんが暮らしていた集合住宅 四四南村(スースーナンツン)跡地につくられた「好,丘」へ行ってきました。
古い建物をリノベーションしたカフェやショップがあります。

midori_20150314_03
こちらでは、台湾のいいものをテーマにセレクトした雑貨の販売。
カフェでは台湾産の食材を使ったメニューを提供しています。

midori_20150314_02
週末になると広場でフリーマーケットシンプルマーケットが開催されます。
ロハスをテーマにハンドメイドのアクセサリーやバッグ、雑貨などが並びます。

midori_20150314_09
台北101を間近に見ることができます。

midori_20150314_05
カフェ「好丘」の向かいにあるのが、ヘルシーなアイスクリームショップ「Midori 蜜朵麗」。
こだわりは、有機農家とコラボして作られた無農薬のお茶や果物だけを使用し、極力お砂糖を使わない点。
その為、どれを食べても果実そのもののフレッシュな味わいを感じられ、さっぱりとしています。
香ばしいコーンも、手作り。

midori_20150314_06
レパートリーは全部で60~70種類ほど。
台湾の旬の果実を中心に常時10種類が店頭に並びます。果実シリーズの他、お茶シリーズも人気です。

midori_20150314_07
苺 80元をオーダーしました。
ポーションは小さ目です。フローズンヨーグルトのようなすっきり感。もっと食べたかったです。
台湾に行ったとき、また行きたいお店。

●店名:Midori 蜜朵麗 好丘店
●住所:台北市松勤街54號(四四村 好岡信義店内)
●電話:02‐2758‐6907
●営業時間:11:00~17:00(土日10:00~19:00)

六本木 yelo(イエロ)

2015.12.01 Tue  六本木

yelo_20151127_08
六本木のアマンドから程近い裏路地にある、かき氷専門店「yelo」を訪問しました。
屋号の「yelo」は、スペイン語の「氷」という意味ですが、
スペイン語で「hielo」と書き読み辛い為、英語風にスペルに変えたそうです。
結果、偶然にもタガログ語の「氷」と完全に一致しています。
日本語で読むと「イエロ」。イエロー(黄色)っぽいですが、お店のイメージカラーは赤です。

yelo_20151127_01
階段を下り、地下1/2階の店舗へ。
カウンター6席、2掛けのテーブル席が5席、計16席。バーのような雰囲気です。
2014年4月1日オープン以来、メディアへの露出も多く気になっていたお店ですが、
冬場、お客さんの入りはどうなのか。

実際、かき氷は夏場に食べるものというイメージが強く、冬場の客入りは少ない様子。
それでも、食事の帰りや夜遅くに利用される常連さんが多いと伺いました。

二軒目のお店がバーではなく、かき氷。
夜、クラブ遊びの途中、或いは帰りにかき氷というのは新しいスタイルです。
朝まで営業しているところも、六本木の中心地ならでは。

yelo_20151127_06
こちらがメニュー表。定番6種類の他、季節限定品が3品。

ティラミス 800円
キャラメル 800円
いちごミルク 850円
抹茶 850円
有機にんじんマスカルポーネ 900円
アボカドマスカルポーネ 900円

yelo_20151127_07
こちらは夜のみ提供している「かき氷ショット」。
アルコール度の高いリキュール、ウィスキー、テキーラなどのかき氷。
お酒の量はしっかり一杯分入っているので、アルコールが弱い方は避けた方がよさそう。
日中でもお願いすれば提供してくれます。

Night Kakigori MEMU

ラムティラミス1,200円
ラムレーズン1,200円
ラムベリー1,200円
カルーアミルク 1,200円
ゴディバミルク 1,500円
グラスホッパー 1,500円

たくさんメニューがあるので迷ってしまいましたが、
先ずは常連さんの人気No.1メニュー、ティラミスを注文することにしました。
ちなみに、人気No.2は有機にんじん。
にんじんと言ってもシロップなので甘味があり、にんじん臭さはないようです。
シロップは店内で仕込んでいます。

yelo_20151127_02
こちらは追加トッピングのメニュー。
オレオ、グラノーラ、小豆、おいり、ソースなど各100円。
ネットで画像検索すると出てくるパステル色の丸い粒粒は、香川県の伝統菓子おいりです。

yelo_20151127_04ティラミス 800円

透明度の高いブロック氷を、池永鉄工のスワン氷削機SI-100Sを使用して削ります。
かき氷は2層になっており、低い器に1/2まで氷を盛り付けた後、シロップを掛けて再び氷を重ねます。
最後にココアパウダーを掛けて出来上がり。

てんこ盛りなので、溶け出すとトレイに垂れます。かなりの量を急いで完食しました。
身体が冷えてしまうのでと、ホットティーのセルフサービスがありました。

yelo_20151127_03
かき氷と思って口にしましたが、所謂普通のかき氷とは違いました。これはかき氷ではなく新しいデザート。
味は、ゴディバのショコリキサーやスタバのフラペチーノのようなデザートドリンクに近いと思います。
食感はふわふわして、非常に滑らか。

氷には味はついていませんが、氷に味がついているような、全体的に味がしっかりとついています。
それと、台湾のスノーアイスチャーミーのようなミルキーさがあります。
yeloの特徴として、ミルクベースの自家製特製ソースを合わせているのですが、
こちらは市販の練乳とは異なり軽い口当たりです。

ティラミスはデザートドリンクを飲む感覚で、また食べたくなるのは納得。
アルコールは苦手ですが、夜の大人のスイーツ、かき氷ショットのラムレーズンも惹かれました。

上の写真で、かき氷の後ろに写っている円錐型の赤い物が、持ち帰り用のオリジナルカップです。
今年の夏に原宿で期間限定オープンした「キリン 午後の紅茶」とのコラボレーションショップ
「午後の紅茶 kakigōri produced by yelo」が記憶に新しいと思います。
飲み物をふわふわの氷に掛けていただくスタイル、来年も流行りそうです。

●店舗名:yelo(イエロ)
●営業時間:月~金:11:00~4:00ころ 日祝:11:00~23:00
●定休日:無休
●住所:東京都港区六本木5-2-11 パティオ六本木1F
●電話:03-3423-2121

糸島 ファームハウス

2015.10.08 Thu  糸島

farmhouse_20150922_01
伊都安蔵里で昼食をとった後、糸島エリアをドライブしました。

糸島のたまごと言えば「つまんで卵」が有名ですが、
途中で立ち寄りしたコンビニで読んだ雑誌で「天上卵」というのを知り
つまんで卵の真向かいにある「天上卵」を扱うファームハウスで車を停めました。

養鶏直売店ファームハウスでは、ブランド卵「天上卵」や卵を使用したスイーツ、
鶏肉、地元産の新鮮なお野菜、
低温殺菌牛乳「伊都物語」や「飲むヨーグルト伊都物語」などを販売しています。

糸島産低温殺菌牛乳「伊都物語」と、
放し飼い地鶏卵「天上卵」で作ったソフトクリームをいただきました。
卵は、有精卵です。

farmhouse_20150922_02レギュラーサイズ:315円 スモールサイズ:210円

写真はスモールサイズ。
とっても濃厚。分かり易い表現として、ミニストップのソフトクリームの10倍ぐらい濃厚です。
爽やかなカスタードクリームのよう。これは、スモールで十分。
食べた後、胃がずっしり来ました。

farmhouse_20150922_03
ソフトクリーム以外では、手作りの天上卵ロールケーキやプリンも、非常に興味をそそられました。
またお邪魔したいと思います。

店名:ファームハウス
住所:福岡県糸島市志摩桜井5134-1
電話:092-327-3505
定休日:年中無休(BBQ・食事は正月休み有)
営業時間:9:00~18:30

桜木町 PALETAS(パレタス )

2015.04.19 Sun  桜木町

paretas_20150416_01
鎌倉で人気のアイスキャンデーfrozen fruit bar PALETASの3号店、CIAL桜木町店へ行ってきました。
場所は、JR桜木町駅南改札をランドマークの方へ出て直ぐ。
とっても分かり易い場所にあります。

paretas_20150416_05
ショーウィンドーに色とりどりのアイスキャンデーが綺麗に並んでいます。
フルーツの配合や色合いも考えて凍らせているそうなので、見た目が美しいです。

paretas_20150416_04
パレタ(paleta)は、メキシコ・中南米発祥のフレッシュフルーツからつくられるアイスキャンデー。
生のフルーツとそれを固めるべースの組み合わせで構成されています。

語源由来は、スペイン語のpalo(棒)。
一般的に、移動販売、キオスク、コンビニ、スーパーやジュースバーで販売されています。
パレタ(Paleta)のフレーバーは、2つに分けられ、クリーム/ミルク系とフルーツ系があります。
ミルク系はバニラ、チョコレート、ラム、ココナッツ、ピーカンナッツなど。
フルーツ系はジュースからつくられ、そこに凍ったフルーツが入っています。砂糖は控えめ。

そして、鎌倉発のパレタスは、ベース(果汁 ・ジェラート ・クリーム ・ヨーグルト ・ソルベ)は5種類、
国産のフルーツと果汁を加熱せずに凍らせ、
相性の良いフルーツや野菜と組み合わせた商品は30種類ほどあります。

paretas_20150416_03Blueberry Yogurt 480円

注文したのは、ブルーベリーヨーグルト。8ozの紙カップに入れて提供されます。
イートインスペースはなく、お店の外に設けられたベンチに座りいただきました。

訪問したのは、平日の15時頃。
直ぐに食べる人よりも、持ち帰り需要の方が多く見受けられました。
持ち帰りのドライアイスは30分は無料、それ以上は50円~と追加料金が掛かります。

paretas_20150416_02
しっかり固まっており、なかなか溶け辛い。
氷菓子などは、凍らせると甘さが鈍るので、甘味を強めにつくりますが、
こちらは大変さっぱりしており、カロリーがかなり低め、とってもヘルシーな感じでした。

昨年の7月にオープンして、夏場は夕方に売切れが発生したりと、盛り上がったようですが、
冬場は難しかったようです。
さっぱりしているアイスキャンデーなので、これからのシーズン人気が高まりそうです。
素材を活かした大人のアイスキャンデーでした。

店名:PALETAS(パレタス)CIAL桜木町店
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1 CIAL桜木町
電話:045-228-8087
HP:http://www.paletas.jp/
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休(CIAL桜木町に準ずる)
開業日:2014年7月16日
アクセス:JR根岸線桜木町駅徒歩1分

三宿 GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE

2014.02.09 Sun  

granny smith5

田園都市線 三軒茶屋駅又は池尻大橋駅から徒歩15分。
三宿通り沿い、世田谷公園の隣りにアップルパイとコーヒーのテイクアウト専門店
GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEEはあります。
運営はFUNGO、オープンは2012年2月。

アメリカでアップルパイは「おばあちゃんの味」と言われている事から
どこか懐かしい、あたたかさのある「おばあちゃんの味」をコンセプトとしています。

屋号の由来は、世界で最もアップルパイに使用され、
欧米では人気のある青りんごの品種「グラニースミス」と
「おばあちゃん」を意味する「Granny」を掛け合わせて名付けられたそうです。

店内では、4種類の定番アップルパイと季節のアップルパイ3種類、
コーヒーの他にハーブティ、チャイなどもテイクアウト専門で提供しています。

granny smith1

こちらのアップルパイ、道路の真向いにあるサンドイッチカフェFUNGOでいただけるとのこと、
横断歩道を渡りFUNGOにやってきました。(写真はFUNGOの前から撮影)

切り抜き-1

GRANNY SMITH APPLE PIEのアップルパイ中で最も特徴的(他とは違う)なメニューを伺ったところ、
「少し独特ではありますが」と言葉を添えてDUTCH CRUMBLE(ダッチクランブル)を
おススメいただいたので、そちらをお願いしました。

ダッチクランブルは、トップにクランブルを乗せたアップルパイ。
食感を残したりんごと、黒糖のような風味があるモラセスという糖蜜の優しい甘さが特徴。
隠し味にバーボンを使用した、他では味わえないオリジナルの味です。

granny smith3

ダッチクランブル500円にアイスクリームトッピング100円を追加。
コーヒー300円もお願いして合計900円。リッチなおやつタイムになりました。

granny smith2

クランブルにはシナモンが効いていますが、スパイスは効き過ぎず食べ易いバランス。
りんごがゴロゴロと入っています。

りんごは、国内産のグラニースミス。
生産者と提携して、日本では生産の少ない「グラニースミス」を200本以上(2013年10月現在)植え、
使用する「フジ」や「紅玉」のりんごを年間を通して直接生産者より仕入れし、
安心安全なトレーサブルなりんごを使用することにも拘っています。

食感はかなりシャキシャキしている。火はしっかり入っていますが、生で食べている感じ。
キャラメルソースと思いきや、モラセスを使用しているので、甘過ぎず、くど過ぎず。

他のテーブルでは美味しそうなサンドイッチを食べている方ばかり。
次回はFUNGOでサンドイッチをいただきたいと思います。

granny smith4

店名:GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE
住所:東京都世田谷区下馬1-46-10
電話:03-6805-3353
営業時間:平日10:00~20:00 日曜祝日9:00~20:00
定休日:火曜日
http://grannysmith-pie.com/

1 2 3 4